ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 特定の政党は 「能登半島地震復興と大阪関西万博開催準備を同時並行するべき」だと何を言ってるのですか!人の命や財産より万博をって事でいいんだな。他人の状況を分かり合える人間になろう。今使ってる資材で復興を優先させるって言えない恐ろしさ。南海トラフ起きてもこんな事いえるのか大阪関西万博開催より被災地復興優先だと外国の万博参加国内メディアが、北陸の復興優先と報道するようになれば、外国参加国が参加辞退表明、大阪万博延期か中止。海外メディア報道に頼るしかないのだろうか?北陸地方の方を助けることを優先すべきです!大地震が起こったのですから、工事関係者を北陸地方へ、万博に使う税金を北陸へ、誰でも当然思うことですよ。大阪万博中止しかありません。綺麗事もいいが、そんな甘い考えがアホみたいな青天井の予算になっているのではないでしょうか?慢性的な人手、資材の不足や高騰。実際、インフラの老朽化対策も満足に機能してないのに、だいぶ悠長なこと言ってる。夜中に妖精でも働いてくれるとでも思っているのかな ?もともと大阪万博は、国民の関心もなく、赤字が必然なのに、やる根拠全くありません しかも、大阪関西万博が終わった後に、カジノでは反対する人が多数です。石川県の人達は、ご家族や他の人々が下敷きで亡くなっていく中で、今、一刻も早く何とかしてと祈ってるんですよ。それは他の国民も同じ。万博に携わる関係者に人としての心がないのか。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2024年1月9日
公表日 2024年2月29日