ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 ○○は2025年大阪・関西万博の運営が赤字となった場合には「経済界が(穴埋めのために)資金を出すことは難しい」と述べた。経済界とともに万博を推進する国と大阪府・市も赤字の穴埋めには否定的だ。赤字になるのは建設費、運営費、来場者数の杜撰な見通しで、確実だ。○○氏は地元経済団体のトップとして、□□とともに経済界における万博推進の中心的な役割を担っている。万博の運営費1160億円は主に入場料収入で賄う計画だが、入場券の販売が伸び悩めば不足する恐れが指摘されている。誰も赤字の責任を取らないままであれば国が赤字を負担することになる。誰かが責任を取らざるを得ないのですが、国が絶対に赤字を負担する気がないなら税金での立替を中止し万博債での資金調達にすべきです。利回り20%くらいのジャンク債にすればアホな投資家が飛びついて資金調達は進むと思います。もちろん、松井、橋下の前市長、吉村知事、大阪市長、特定の政党の首謀者は率先垂範で全財産を担保にいれるべきです。世の中には全財産を担保にいれて会社経営している人がたくさんいるのと同じです。運営費を全額万博債にするなら、投資家と首謀者がやりやすいようにやればいいので税金よりラクに運営できるはずです。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2024年1月4日
公表日 2024年2月29日