ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 ゼネコンが資材も人材も復興と万博が同時進行では足りないから万博を延期してほしいと○○大臣に頼んだからだそうだ。大阪府民として、困っている被災地を尻目に万博ができばいいとはまるで思わない。どうせ万博は半年延期したところでそれでも間に合わない、目玉なしで行きたがる人も少ない、立地が防災上絶望的。吉村知事は復興と万博が二者択一ではないと言ったが、実際ゼネコンから出ている訴えは二者択一なのだ。会場を変更し分散、縮小して行うなどすればまだなんとかなるはずだ。なぜそんなにあの夢洲にこだわるのか。国の金でカジノに通じる道を作りたいだけではないか。被災地の人の命と生活はいかに早く復興が進むかにかかっている。困っている日本国民を踏みつけてまで賭博場を作るというのは反社の考えであり大阪府は反社なのか。吉村知事は子ども食費支援に石川県産の食料をいれて被災地支援しよう、などと言い出したが、万博を中止して人材も資材も復興に譲る以外にできる被災地支援などたかがしれている。吉村知事の偽善者面にはいいかげんうんざりする。毎日毎日嘘ばかりついて恥ずかしくないのか。府の職員も府民を代表して新聞記者が聞いている質問を吉村の機嫌をうかがって遮るな。質問しにくいように最後に当てていることなど知っている。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2024年2月2日
公表日 2024年3月29日