ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 万博公園に関するもの
府民の声 2月下旬に万博記念公園のお祭り広場で開催された○○の関係者が、広場内で加熱式タバコを喫煙していた。車にトロフィーを片付けていたので関係者だろう。 喫煙所テント以外の場所は禁煙のはずだ。主催者は関係者に禁煙を徹底させなかったのか?写真はメールで送るので、(1) この喫煙者を特定し、万博公園を出禁とされたい。 そもそも万博公園内で加熱式タバコの販促を許すからこういった違反行為が発生するのである。□□はあたかもタバコではないかのような、あるいは受動喫煙がないかのような宣伝を繰り広げている。しかし口からは毒煙が吐き出されているのである。したがって、(2) 公園内でのタバコ販促行為は禁止とすべきである。 この他にも物陰で加熱式タバコを喫煙する者を見かける。園内放送では「加熱式タバコも含めて禁煙」と流しているが、(3) 「△△、◇◇、▽▽等の」を付け加え、より分かりやすい内容に改めるべきである。 また禁煙のステッカー掲示がボロボロに破損しているものが多く見受けられる。太陽の塔の外周通路や石坂泰三像、花とみどりの休憩所の各所付近のベンチなど雨に晒される場所が特に酷い。一度園内をくまなく歩き回って確認されたい。 いい機会であるから、(4) 紙巻と加熱式タバコの絵柄を並べたデザインの禁煙標識に貼り替えるべきである。間違っても、××などという訳の分からないキャラクターは使わないように。 以上4点を要望とする。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2024年3月11日
公表日 2024年4月30日