ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪・関西万博の前売り入場券の販売状況について、2月下旬時点で64万6517枚とのことだが 販売目標の1400万枚に対する進捗(しんちょく)率は約4.6%だ。無駄遣いの大屋根リングとか2億円の汲み取りトイレとかの話ばかりで万博の中身が全く聞こえて来ない。能登半島地震で被災者は、トイレもまともに使えない生活を強いられているのに、大阪関西万博で、トイレのことでこんなに話題になるなんて正気の沙汰とは思えない。カジノの為に地盤改良とかインフラ整備とかをせっせとしてる印象しかない。誰が、万博の前売り券を買いたいと思いますか。先日、熊本に行きましたが、大阪関西万博をPRしている掲示物なんて見ませんでしたよ。熊本は○○という強烈なマスコットがいますので。会期期間中は時節柄、心地よいのは、ほんの1.2ヶ月で、すぐ梅雨、猛暑日、台風シーズンとなり、パビリオン以外はほぼ野外となります。予定どおりに開催されたとしても、そんなに多くの人(1日13万人)が、来場すると思えません |
カテゴリー | 都市魅力・観光 |
受付日 | 2024年3月8日 |
公表日 | 2024年4月30日 |