ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 農林・水産業に関するもの
府民の声 吉村知事
農業、漁業等々の後継者不足問題について、一個人の考えですが、意見させていただきます。
後継者不足の要因として、過酷な労働条件や収入が不安定であることが挙げられると考えます。
食料自給率は低下の一途を辿るばかりです。
この状況の打開策として、現在農業、漁業、林業等々に従事されている方々を地方自治体の職員として採用することは出来ないのでしょうか?
職員となることで、一定の収入を保証し、収穫や漁獲高に応じた歩合制とすることで、魅力がある業種となるようにも思います。
物販で得た利益を自治体の収益とし、職員の給与や住民サービスの向上も図ることが出来るのではないでしょうか?
人手が余っている部署からの人材派遣、定年退職後の再雇用先として斡旋することで、人材の確保にもなるのではないでしょうか?
地方自治体の生産性!
このような考え、どう思われますか?
知事のご意見を伺わせていただきたく存じます。
宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー 農林・水産業
受付日 2023年1月10日
公表日 2023年2月28日