ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 こんにちは。 高校入試における内申点の付け方について、疑問にお思います。 やはり学校の先生によりばらつきがある定期試験で、内申をつけるのは公平にかけると思います。 いくら、大阪府のテストでその学校の評価を見ていると言っても、5段階評価が本当に変わっているのか私にはわからないです。 それならば、大阪府で、いつも同じテストで内申をつけていただきたいのですが。  それと、うちの中学は内申点を付けるのに実力テストも入れていると先生がおっしゃっていました。 それも、学校により違うということですが、実力テストが内申点に関わるのは不利だとおもいます。 早急に統一していただけることを願います。 よろしくお願いします。
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2023年7月3日
公表日 2023年8月31日