ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 高校授業料補助に関するもの |
---|---|
府民の声 | ○○で、吉村知事の出演で、高校無償化についての放送を拝見いたしました。 新たな学校負担の部分(高所得者の部分)は、保護者負担でいいと思います。この部分を学校負担にすると、入試料、入学金、施設管理料、任意のようで半強制の寄付金など、低所得者への負担が必ず生じてきます。 実際、保護者の声で多いのは、授業料が無償でも、交通費、制服、海外の修学旅行、その他諸々、授業料ではない部分が私立は高いので行かせたくないと言う理由が大変多い、、私立に行かせたくないと思っている保護者の理由は、ほぼこれです。 新制度。60万円以内なら、高所得者も負担しなくて良くなるなら、これだけで充分じゃないですか?学費70万の学校に、高所得者は満額はらっていたのが10万でいけるだけで、現状維持できるなら それがベストだとおもいます。 |
カテゴリー | 教育・学校・青少年 |
受付日 | 2023年7月3日 |
公表日 | 2023年8月31日 |