ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 環境保全に関するもの
府民の声 東京都だけの話ではないのですが「太陽光パネル設置義務付け」によって、今後、耐用年数20から30年後に(個人家庭などから)大量に出る「太陽光パネル発電」からの(有害)廃棄物の最終処分場の対応処置はできるのでしょうか?  「太陽光パネル」には、有害な重金属(鉛、セレン、カドミウム、ヒ素、ポリシリコン等)が使用されているので、単に埋め立てだけでは雨水などの浸透によって、土壌汚染、水の汚染、海洋汚染につがるのではないでしょうか?  増え続ける「太陽光パネル」の処分には、地位中深く埋設する処置が必要ではないでしょうか?
カテゴリー 環境・リサイクル
受付日 2023年2月6日
公表日 2023年3月31日