ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 経営支援に関するもの
府民の声 新型コロナウイルス感染症対策としての大阪府営業時間短縮協力金は、私たち府民の税金から支払っているのに、要請に従ったからといって平等の金額を支払うのはサラリーマン世帯から見たら不公平に感じる。
もちろん支給額が足りない飲食店等もあると思うが、私が知っている飲食店は普段はそんなに売り上げがないのに、第1期から第8期までを合わせると1000万円以上になるので、ゴルフに行ったり車を購入したりしている店もある。
やはり平等にするには、コロナになる前の売上高を基準にして協力金額を決め、今までの売上げに見合った金額を払うべきだ。
カテゴリー 商工・労働
受付日 2021年9月21日
公表日 2022年3月31日