ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 経営支援に関するもの |
---|---|
府民の声 | 私は飲食店を経営しており、新型コロナウイルス感染症の緊急事態措置による大阪府の要請に従い休業をしている。既に営業時間短縮協力金の申請をしているが、5期と6期の協力金がまだ給付されないため、このままでは店の営業を再開しないと生活が出来なくなってしまう。私と同じように考えている店主は多いのではないのだろうか。このような悪循環をおこさないためにも速やかに給付するべきだ。 また、協力金コールセンターに問い合わせをしたくても全く電話がつながらず、審査状況もわからない。給付が遅れても、せめて問い合わせ窓口は電話がつながるようにすべきだ。協力金の業務を民間業者に委託していると思うが、請け負っている業者の怠慢なのではないか。大阪府は、委託業者が業務を遂行しているか、きちんと管理してほしい。 |
カテゴリー | 商工・労働 |
受付日 | 2021年9月17日 |
公表日 | 2022年3月31日 |