ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 経営支援に関するもの |
---|---|
府民の声 | 新型コロナウイルスの感染拡大により大阪府は「まん延防止等重点措置」が発令した。近隣では飲食店への時短営業要請を受けた多くの飲食店が休業している。飲食店に聞いたところ、中途半端に営業時間を短くしても、どのくらいのお客が来るかを読むことが難しく、それに合わせて仕入れをする事はもっと難しいと言う。そこで飲食店は協力金によって一番儲かる方法を考え、休業する飲食店が多くなっている。通常、この飲食店を利用している者は大変困っている。飲食店が休業や時短営業をしても新型コロナウイルスの感染者は減らない。協力金の財源は税金なのだから、特定の人が儲かるような制度を自治体が実施している事に納得できない。税金の使い道はもっと検討されるべきだ。 |
カテゴリー | 商工・労働 |
受付日 | 2022年2月3日 |
公表日 | 2022年5月18日 |