ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 高校授業料補助に関するもの |
---|---|
府民の声 | 府民から税を徴収するのに、他県に通う高校生に高校授業料無償化が適用されないのは差別である。 キャップ制と学校の判断ではなく、同じ大阪府民に対して等しく適用してください。 次年度からの高校生は制度を知ったうえで学校を選択できるが、現に高校生をもつ家庭はまったく納得できない。 他県に通う高校生の家庭には、世帯に支給するよう早急に制度を改めてください。 同じ府民なのに差別する正当な理由があるのですか?単に制度の不備です。 答えを公表してもらいたい。 |
カテゴリー | 教育・学校・青少年 |
受付日 | 2023年12月20日 |
公表日 | 2024年1月31日 |