ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 高校授業料補助に関するもの
府民の声 吉村知事は、自慢げに「高校無償化を実現した」と、これまで何度も会見やテレビで話している。それを聞いた保護者は高校に無償で通えると思うが、実際は無償になるのは高校の授業料のみである。子どもが学校から無償化制度の案内を持ち帰ったので、内容を見てみると、授業料以外の入学金をはじめ、教科書代、制服代、修学旅行の積み立てなどかなりのお金がかかるではないか。知事は「高校授業料無償化」とは言わず、「高校無償化」と言っており、わざと誤解するような表現をしているとしか思えない。こんなものは高校無償化とは言えず、このような嘘偽りを発信した知事には、子どもの将来に関わる重大な責任がある。きちんと謝罪し、正しい情報を発信するべきだ。
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2024年2月8日
公表日 2024年3月29日