ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 障がい者施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 今通ってるのが就業生活支援センター、基幹相談の委託先の相談機関、ハローワーク、病院で安心は出来ますけど、話す内容によってはたまに更生相談所の知ってる堺市職員さん2人に話したら本当に安心出来ます。 発達障がいの障がい者手帳の制度も正直違和感あります。 就業生活支援センター、基幹相談、更生相談所、ハローワークに障がい者手帳の内容に違和感あるのを話してますけど早く実現される感じがないです。 このままでは生きてて辛いですよ。 自閉症と境界知能を持っていて、療育手帳もおりない、今の制度では発達手帳もなくて、精神手帳(精神障がい)扱いにするのがずっと前から違和感あります。 発達障がいと精神障がいを同じ扱いにしないで欲しいです。 障がい者差別、人権問題やと思います。 発達障がいとか境界知能の人権を守れてないと思います。 当事者としてこの制度に違和感があって怒りの気持ちしかないです。 横浜市とか兵庫県などみたいに大阪府と堺市も発達障がいを療育手帳にまとめるか、発達手帳を1日も早く実現して欲しいです。 その手帳の制度の内容を堺市、大阪府、政府に訴えたいぐらいです。 |
カテゴリー | 福祉・子育て |
受付日 | 2022年4月15日 |
公表日 | 2022年5月31日 |