ここから本文です。


人権局人権擁護課

事務分担・連絡先

・大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例の施行に関すること。
・在日外国人施策の総合企画及び調整に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・人権相談及び人権擁護に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・同和問題の解決に向けた施策の総合企画及び調整に関すること。
お問合せはこちら
グループ名 事務分担 連絡先
人権・同和企画グループ ・大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例に関すること。
・興信所・探偵社業の届出に関すること。
・同和問題の解決に向けた施策の総合企画及び調整に関すること。
・大阪府同和問題解決推進審議会の運営に関すること。
・在日外国人施策の総合企画、調整に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・大阪府人種又は民族を理由とする不当な差別的言動の解消の推進に関する条例(大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例)に関すること。
・アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)に関すること。
電話:06-6210-9282
FAX:06-6210-9286
住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)38階
擁護・調整グループ ・人権相談・人権擁護に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・人権擁護士に関すること。
・運動団体との連絡調整に関すること。
・大阪府インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例に基づく施策のうち人権擁護施策の推進に関すること。
電話:(相談・擁護等関係)06-6210-9283 (ネット対策関係)06-6210-9284
FAX:06-6210-9286
住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)38階



ここまで本文です。