2008シンポジウムアンケート1

更新日:2009年8月5日

(8)参加者アンケート結果 1

シンポジウム当日、来場者全員を対象にしたアンケートを実施しました。
来場者数 100名    アンケート回答者数 81名

 ■ シンポジウムについて


Q1:今回のシンポジウム開催について、何を通じてお知りになりましたか?(複数回答可)

単位(票)

 ア.大阪府ホームページ
 イ.シンポジウムの案内用チラシ14
 ウ.大学の掲示や案内(看板・掲示版・白鷺祭プログラム等)47
 エ.くらしすと(大阪府・大阪市生活情報誌)
 オ.食の安全安心だより(大阪府メール・FAX情報)
 カ.その他
 
Q2:今回のシンポジウムに参加された理由は何ですか?(複数回答可)
 ア.「食の安全安心」について、もっと知りたかったから。35
 イ.自分の食生活に疑問を感じていたから。
 ウ.林 繁和先生の講演を聞きたかったから。51
 エ.パネルディスカッションを聞きたかったから。14
 オ.パネルディスカッションで意見を表明したかったら。
 カ. 大阪府の「食の安全安心の取り組み」を知りたかったから。10
 キ.友達に誘われたから。10
 ク.プレゼント(大阪産のお米)があったから。15
 ケ.その他
 
Q3:食の安全安心に関するシンポジウム等では、今後どのようなテーマを取り上げるべきだと思いますか。
   (複数回答可)
 ア.健康と食生活47
 イ. 賢い食品の選び方35
 ウ.食品表示の見方24
 エ.食中毒の予防 17
 オ.リスクコミュニケーション
 カ.無駄のない食生活17
 キ.メーカーやお店のコンプライアンス(法令遵守)11
 ク.大阪府の取り組み
 ケ.その他・・・(1)
(1)その他…食糧自給と輸入食品、人口増加と食糧問題について、輸入食品の安全性について など
 
Q4:シンポジウムに参加して、全体としてどう思いましたか?
 ア.よかった68
 イ.どちらでもない
 ウ.つまらなかった
 
Q5:特別講演会の内容はいかがでしたか?(いずれか一つに○をして下さい)
 ア.よく理解できた66
 イ. どちらでもない
 ウ.あまり理解できなかった

このページの作成所属
健康医療部 生活衛生室食の安全推進課 食品安全グループ

ここまで本文です。