[防災事業] 大阪における主な台風による水害

更新日:2023年3月8日

西大阪地域の高潮対策

 西大阪地域は、その地形的条件から過去幾度も台風による高潮被害を多く受けてきました。
 (大阪湾のように台風の進行方向に開口している地形は高潮が起こりやすい。)

昭和9年昭和25年昭和36年
水害種別室戸台風(高潮)ジェーン台風(高潮)第二室戸台風(高潮)
気圧(hpa)954.5970.3937.3
時間最大雨量(mm)19.8
総雨量(mm)22.364.742.8
最大風速(m/s)42.028.133.3
潮位(OP+ m)(4.20)(3.85)4.12
浸水面積(ha)4,9215,6253,100
床上浸水家屋(戸)

府下
166,720
(床下浸水含む)

府下
45,406
59,198
床下浸水家屋(戸)

府下
166,720
(床上浸水含む)

府下
35,058
67,782
浸水家屋(計)府下
166,720
府下
80,464
126,980
死傷者(人)府下
17,898
府下
21,465
2,165
( )内は推定値
台風経路図大阪の地盤高概念図
過去に大阪湾沿岸に高潮被害を起こした台風の経路図。ジェーン台風と室戸台風と第二室戸台風の経路を示している。大阪市付近の地盤高の分布図。海抜が満潮時の潮位よりも低いエリアが広く存在する。
過去の高潮被害時の町の様子1。船で避難する住民たち。過去の高潮被害時の町の様子2。助け合って避難する人々。過去の高潮被害時の町の様子3。流された木造の橋。

  
ページの冒頭へ

このページの作成所属
都市整備部 西大阪治水事務所 企画防災グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市計画・都市整備 > 河川・ダム・砂防 > 防災事業 > [防災事業] 大阪における主な台風による水害