大阪府内の「学びの場」

更新日:2022年4月20日

キャンパス・オリーブ

 

事業所名

キャンパス・オリーブ

事業所所在地

大阪府三島郡島本町山崎5−3−10
大阪保育福祉専門学校内中村記念館

事業所連絡先

Tel 075−963−1555 
※HPリンクに添付しました、リーフレット内に記載の電話番号ではなく、上記の電話番号にご連絡ください。
FAX 075−963-1556

Mail  olv5310@gmail.com

事業所代表者名

森 龍平

団体(法人名)

特定非営利活動法人 オリーブ

団体(法人)代表者名

吉留 英雄

学びに係る理念

障がいがあっても他の人と同じように、大人への移行期は学びの中で。その人のペースで、ゆっくり、じっくり。学びの中でいろいろなことを知り、経験し、考えて、悩んで、楽しむ。仲間と共に青年期を満喫し、その人らしさが輝けるような土台づくりをサポートします。

事業種別

自立訓練(生活訓練)

送迎の有無

有 ※応相談

受入れ定員

20名(学年制、各学年10名程度)

HPリンク

Facebook URL
https://www.facebook.com/profile.php?id=100079195568968
FacebookのQRコード

キャンパス・オリーブ リーフレット
キャンパス・オリーブリーフレット(1) [画像ファイル/331KB]
キャンパス・オリーブリーフレット(2) [画像ファイル/432KB]





カリキュラム等

年間計画・到達目標
1年目は知る・見る・学ぶ・調べる・体験する・経験する・振り返りをする・話し合う・好きなものや好きなことを見つけるなどを中心に。「自分を知る」「他者を知る」「居場所づくり」をテーマにその人の「土台づくり」「大地に根っこを生やす」期間。
2年間を通じてさらに、選ぶ・考える・悩む・楽しむ・話し合いの中で折り合いをつける・好きなものの探求や発信・やりたいことを見つける・仕事(将来)を考える、などの幹を育てて枝葉を増やしていくイメージ。豊かにその人らしく生きていくための力を伸ばしていきます。
時間割
学生から聞き取りをし、興味・関心のあることをできる限り取り入れられるよう、毎年カリキュラムを検討していきます。
その他特記事項
障がいのある方の性教育の必要性を感じているので、性教育にも力を入れていきます。

職員配置等

体制図
<初年度>
管理者兼サービス管理責任者 1名
常勤職員 3名
非常勤講師(教員免許保持者) 4名
その他特別授業講師  

 

修了後の進路状況

初年度につき実績なし。

保護者・利用者の参画

検討中

外部組織、大学等との交流

・大阪保育福祉専門学校内に事業所を構えているので、保育・福祉を学ぶ同世代の専門学校の学生と日常的な関りや、イベント、授業を通じての交流予定。専門学校の学生の得意を活かした特別授業も企画予定。
・卒後の学びの場・専攻科を実現する会に参加。
その他特記事項保育福祉専門学校の中にあるため、広い調理実習室、イベントや室内運動にも使えるホール、グラウンド、図書室、ピアノ個室等、充実した設備が整っている。また、最寄り駅(JR,阪急)から徒歩圏内という場所にありながら近くに山や川等、自然にあふれている。

 

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室自立支援課 社会参加支援グループ

ここまで本文です。


ホーム > 障がい者の自立・社会参加支援 > 大阪府内の「学びの場」