令和2年度 アルコール関連問題啓発週間 大阪アディクションセンター(OAC)加盟機関・団体の取組み

更新日:2023年5月23日

■アルコール依存症・アルコール関連問題に関する治療・相談

■イベントなど

■ロビー展示・ホームページ・広報誌での啓発

■啓発週間以外での取組み

(クリックすると対象の項目にジャンプします)

アルコール依存症の治療・アルコール関連問題に関する相談

アルコール依存症の方の相談・支援

大阪府内の保健所、保健センター、保健福祉センターなどで、アルコール依存症の相談をお受けしています。

大阪府内の依存症の関する相談窓口一覧

○ちらし「依存症の相談窓口」      PDF    /    テキスト    

○大阪府こころの健康総合センター

  月曜から金曜 9時から17時45分まで  第2・第4土曜 9時から17時30分まで
  大阪府こころの健康総合センターでは、平日に加え、第2・第4土曜日も依存症専門相談(予約制)を実施しています。
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kokoronokenko/soudan2/izonsoudan.html
  依存症専門相談:06-6691-2818
 

○大阪府断酒会

  月曜から金曜 10時から16時まで
  会員が自身の体験を活かして依存症の本人、家族等からの電話相談に応じています。
  相談専用窓口:072-949-0556

アルコール依存症の専門医療機関

医療機関名をクリックすると、各医療機関のホームページに移動します。

大阪アディクションセンター加盟機関以外の専門医療機関については、依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関をご覧ください。

新生会病院(外部サイト) (和泉市)

 アルコール依存症の治療や関連する問題へのご相談、出張研修会など、医療福祉相談室までご連絡ください。また研修会や活動の様子はホームページでご覧いただけます。

金岡中央病院(外部サイト) (堺市)

 堺市北保健センター、中保健センター、藤井寺保健所、寝屋川市保健所、四條畷保健所へ出向し、酒害相談を受けています。また、断酒継続のための日中活動の場として、就労継続支援事業所との連携を図っています。
 新金岡駅(Osaka Metro)近くに、あいメンタルクリニックを開設し、外来通院治療にも力を入れています。
  あいメンタルクリニック(外部サイト)

新阿武山病院(外部サイト) (高槻市)

 アルコール関連問題でお困りの方、お気軽にご相談ください。また、家族教室も開催しておりますので、ぜひご参加ください。

東布施辻本クリニック(外部サイト) (東大阪市)

 アルコール依存症の専門医療機関です。

藤井クリニック(外部サイト) (大阪市都島区)

 アルコール依存症の専門医療機関です。

大阪精神医療センター(外部サイト)  (枚方市) <依存症治療拠点機関>

 アルコール依存症の方への外来通院や治療プログラム、入院治療を行っています。

その他の精神科医療機関

高山診療所(外部サイト)

  ご相談はお受けします。専門的な治療が必要と判断した場合は、専門機関に紹介する形になります。

アルコール依存症の方を支援する回復施設

大阪マック(外部サイト)

 ”どんな依存症者でも必ず回復できます”を合言葉に、依存症から回復する為のプログラムを実践しております。一緒にやってみませんか?

リカバリハウスいちご(外部サイト)

 お酒をやめたいといっても、お酒だけを取り出しても難しく、仕事や家族等を含んだ生活の全体の中で取り組んでいく必要があります。私達はソーシャルワークを使って生活と就労への支援を行っています。まだ、治療につながっていない方も治療につながってきた方も、相談してくだされば、一緒に回復の道を進めていくことができると思います。よろしくお願いします。

 

令和2年度 アルコール関連問題啓発週間における取組み

11月10日から11月16日のアルコール関連問題啓発週間において、下記のOAC加盟機関・団体では、さまざまな取り組みを行います。(令和2年11月6日更新)

イベントなど

○大阪府断酒会

  11月15日(日曜日) 難波高島屋前
  会員有志が街頭スピーチを行い、飲酒運転撲滅及びアルコール関連問題の啓発を行います。
  問合せ先:大阪府断酒会  電話:072-949-1229

○大阪市こころの健康センター

 11月12日(木曜日)  大阪市こころの健康センター
 市民講座「アルコールに関する問題を抱える方への対応について」を開催します。
 ※定員超過のため、申込受付は終了しました
 問合せ先:大阪市こころの健康センター  電話:06-6922-8520

ロビー展示・ホームページ・広報誌での啓発

11月中の取組み

○東大阪市保健所

  市政だより(11月1日号)及びホームページ上で啓発を行います。
  http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000020684.html
  問合せ先:健康づくり課  電話:072-960-3802  FAX:072-960-3809

○吹田市保健所

  大学健康啓発プロジェクトにおける吹田市内5大学の学生に向けて、イントラネットを活用し、アルコール関連問題についての記事を掲載します。
  問合せ先:地域保健課  電話:06-6339-2227

○大阪府地域保健課

  ・市町村等の協力により、啓発ポスターの掲示や啓発ティッシュの配架を行います。
  ・府政だより(11月号)、ホームページでの啓発を行います。ホームページには、大阪府のアルコール健康障がい対策についても記載しています。
  http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikansen/aruko-ru/index.html
  問合せ先:精神保健グループ   電話:06-6944-7524  FAX:06-4792-1722

11月2日(月曜日)から

○和泉保健所

  アルコール健康障がいに関するポスター、パネル展示とリーフレットを配架します。
  11月16日(月曜日)まで
  問合せ先:地域保健課   電話:0725-41-1330

○岸和田保健所

  アルコール健康障がいに関するポスター、パネル展示と、リーフレットを配架します。
  11月30日(月曜日)まで
  問合せ先:地域保健課  電話:072-422-6070

○吹田市保健所

  市報すいた(11月号)にアルコール関連問題啓発週間と相談窓口についての記事を掲載します。
  吹田市のTwitterとLINEのタイムラインでもお知らせします。
  問合せ先:地域保健課  電話:06-6339-2227

○大阪府こころの健康総合センター

  ・ホームページで、アルコール関連問題啓発週間に関する情報提供を行っています。
  https://www.pref.osaka.lg.jp/kokoronokenko/osakaaddiction/keihatsu-alcoholweek.html
  ・ロビーにて、アルコール健康障がいに関するポスターやパネル展示や、リーフレットを配架します。
  11月30日(月曜日)まで
  問合せ先:相談支援・依存症対策課  電話:06-6691-2818

11月9日(月曜日)から

○池田保健所

  アルコール健康障がいに関するポスター、パネル展示と、断酒会のティッシュ、リーフレットを配架します。
  また池田保健所のホームページに依存症についての記事を掲載します。  
  11月27日(金曜日)まで
  問合せ先:地域保健課  電話:072-751-2990

○高槻市保健所

  ロビー展示やホームページ、広報たかつき(11月号)にて、アルコール健康障がいについての正しい知識や理解を深めるために普及啓発を行います。
  問合せ先:保健予防課  電話:072-661-9332  FAX:072-661-1800

11月10日(火曜日)から

○守口保健所

  大阪国際大学の学内イントラネットで、アルコールの知識・未成年の飲酒の影響を、学生・職員向けに啓発します。
  11月16日(月曜日)まで
  問合せ先:地域保健課  電話:06-6993-3133

○富田林保健所

  アルコール健康障がいに関するポスター及びリーフレットを配架します。
  11月16日(月曜日)まで
  問合せ先:地域保健課精神保健福祉チーム  電話:0721-23-2684

○枚方市保健所

  ロビー等でアルコール関連問題啓発ポスターを掲示しています。
  11月16日(月曜日)まで
  問合せ先:保健医療課  電話:072-807-7623

○大阪市こころの健康センター

  ホームページで啓発ポスター等を掲載します。
  問合せ先:大阪市こころの健康センター  電話:06-6922-8520

○堺市こころの健康センター

  堺市立健康福祉プラザにて、アルコール健康障がいについての偏見をなくし、正しい知識を啓発することを目的にパネル展示を行います。
  https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/sodan/izonsho/df_filename_alkihonhou.html
 
11月16日(月曜日)まで
  問合せ先:堺市精神保健課  電話:072-228-7062  FAX:072-228-7943

○大阪府地域保健課

  ・大阪府庁内で啓発パネルを展示します。
  11月16日(月曜日)まで
  ・大阪府のfacebook、Twitterでの啓発を行います。
  問合せ先:精神保健グループ  電話:06-6944-7524  FAX:06-4792-1722

11月12日(木曜日)から

○吹田市保健所

  吹田市役所1階ロビーにて、啓発パネルの展示とパンフレットの配架を、吹田市断酒会と合同で行います。
  https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/chiikihoken/kokoronokennkou/keihatu.html
  11月18日(水曜日)まで
  問合せ先:地域保健課  電話:06-6339-2227

啓発週間以外での取組み

○大阪府断酒会

  各警察署、運転免許試験場へ、来所者または講習者へ啓発ティッシュの配布を依頼しました。

○守口保健所

 ・管内高校、大学におおさか依存症土日ホットラインのチラシを配布し、学生向けに周知しました。
 ・管内の救急病院、診療所、歯科診療所、薬局におおさか依存症土日ホットラインのチラシを配布しました。

○関西アルコール関連問題学会

 令和3年1月10日(日曜日)  JA和歌山ビル(JR和歌山駅前)
 和歌山県との共催にて、アルコール関連問題啓発フォーラムを開催します。

このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課

ここまで本文です。


ホーム > 大阪アディクションセンター > 令和2年度 アルコール関連問題啓発週間 大阪アディクションセンター(OAC)加盟機関・団体の取組み