「手話言語の国際デー」に係るライトアップについて

代表連絡先 福祉部  障がい福祉室自立支援課  社会参加支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9176
メールアドレス:jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年9月8日

提供時間

14時0分

内容

 毎年9月23日は、国連が制定した「手話言語の国際デー」です。
 世界ろう連盟の「ブルーライト・チャレンジ」に合わせ、全日本ろうあ連盟では「『世界そして日本を青色に!いのちの輝き 手話言語に光を』チャレンジプロジェクト」として、全国の公共施設等を、ろうコミュニティの取組みにおけるシンボルカラーであるブルーにライトアップするよう働きかけています。
 大阪府においても、「言語としての手話の認識」や、聴覚に障がいのある方々等の「手話の習得の機会の確保」を目的とし、「大阪府言語としての手話の認識の普及及び習得の機会の確保に関する条例」を平成29年3月29日に公布・施行していることから、府立施設等をブルーにライトアップしますのでお知らせします。

〇「手話言語の国際デー」について(一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページより抜粋)
毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。2017年12月19日に国連総会で決議されました。決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進することとされています。


〇主要な府立施設等のブルーライトアップ
日時:令和5年9月23日(土曜日・祝日)日没15分後(午後6時頃)から午後11時まで
場所: 万博記念公園太陽の塔、大阪府咲洲庁舎、
    大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
 
【各施設の終了時刻】
・万博記念公園太陽の塔:午後11時
・大阪府咲洲庁舎:午後11時
・大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター):午後9時30分


問い合わせ先:
大阪府 福祉部 障がい福祉室 自立支援課 社会参加支援グループ
電話番号:06-6944-9176
ファクシミリ:06-6942-7215
メールアドレス:jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp

関連ホームページ

「大阪府言語としての手話の認識の普及及び習得の機会の確保に関する条例」の施策について

資料提供ID

48655

ここまで本文です。