大阪府地域力再生支援事業(和泉市)

更新日:2014年4月25日

地域力再生支援事業の実施小学校・小学校区

■ 和泉市  

平成22年度

■ 小学校の活動拠点整備事業

小学校名

国府小学校
伯太小学校
芦部小学校
南松尾小学校
横山小学校
幸小学校
鶴山台南小学校
鶴山台北小学校
光明台南小学校

 ■ 地域活動メニュー事業

 地域安全センター設置促進事業

小学校区名

事業実施内容

活動事例

国府小学校区
国府小学校区写真


肥子二丁目、繁和町、府中南の各見守り隊を核として、国府小学校PTA、連合町会、老人会、防災委員等約150人が校区内の防犯活動を行った。
 

・登下校時の子どもの見守り活動
・校区の巡視
・定期会議(情報交換や犯罪情報等の共有化)の開催
・毎月第3土曜日(20時から)に校区内の防犯委員(約100名)によるパトロールの実施
・文部科学大臣賞受賞(11月7日・「学校保健及び学校安全表彰」)
・左記見守り隊・PTA等の代表者と和泉市役所防犯担当職員が出席する総会を開催し、情報交換等を行った。(平成25年5月28日)
伯太小学校区
伯太小学校区写真

伯太小学校区安全見守り隊、伯太小学校PTA本部、伯太地区連合自治会、伯太地区防犯委員会、伯太地区老人会、伯太地区更生保護女性会で構成する約100人を中心に、その他地域住民を含め約150人のネットワークを構築し、伯太小学校区地域安全センターとして校区内の防犯体制を強化した。
 

・登下校時の子ども見守り活動
・不審者情報や犯罪情報の掲示
・連絡会議 月1回程度
・合同パトロール
・伯太小学校区地域安全センターという団体名で青色防犯パトロールカー7台・19人を登録し、子ども見守り活動を実施
南松尾小学校区
南松尾小学校区写真

南松尾小学校区子ども見守り隊と南松尾校区地域教育協議会『さわやかネットワーク』約200人が校区内の防犯活動を行った。
 

・登下校時の子ども見守り活動
・校区の巡視
・定期会議(情報交換や犯罪情報等の共有化)の開催
横山小学校区
横山小学校区写真

横山小学校区PTA、横山校区連合自治会、老人会、婦人会、地区防犯委員、校区青少年問題協議会などの役員を中心として、約1000人が校区内の防犯活動に参加した。
 

・登下校時の子ども見守り活動
・校区の巡視
・定期会議(情報交換や犯罪情報等の共有化)の開催
・青色防犯パトロール4団体(横山小学校PTA5台・9人、側川自治会3台3人、大野町会5台11人、横山町会12台・13人)が登録し、子ども見守り活動を実施
幸小学校区
幸小学校区写真

幸小学校安全見守り隊(含むPTA)、幸地区更生保護女性会、地区連合自治会代表、地区防犯委員会代表等で幸小学校区地域安全センターとして校区内の防犯体制を強化した。
 

・登下校時の子ども見守り活動
・不審者情報や犯罪情報の掲示
・連絡会議 2ヶ月に1回程度
・交通安全教室の開催
・防犯教室の開催
・合同パトロール
・青色防犯パトロール(和泉市幸地区防犯委員会5台・10人)を登録し、子ども見守り活動を実施
 

芦部小学校区
鶴山台南小学校区
鶴山台北小学校区
光明台南小学校区

 

 自主防災組織の活動活性化、結成促進事業

小学校区名

国府小学校区
伯太小学校区
芦部小学校区
南松尾小学校区
横山小学校区
幸小学校区
鶴山台南小学校区
鶴山台北小学校区
光明台南小学校区

 

 


平成23年度

■ 小学校の活動拠点整備事業

小学校名

北池田小学校
南池田小学校
北松尾小学校
信太小学校
黒鳥小学校
緑ヶ丘小学校
和気小学校
池上小学校
光明台北小学校
いぶき野小学校

 

■地域活動メニュー事業

 地域安全センター設置促進事業 

小学校区名

北池田小学校区

南池田小学校区
北松尾小学校区
南横山小学校区
信太小学校区
黒鳥小学校区
緑ヶ丘小学校区
和気小学校区
池上小学校区
光明台北小学校区
いぶき野小学校区
青葉はつが野小学校区


 自主防災組織の活動活性化、結成促進事業

小学校区名

北池田小学校区
南池田小学校区
北松尾小学校区
南横山小学校区
信太小学校区
黒鳥小学校区
緑ヶ丘小学校区
和気小学校区
池上小学校区
光明台北小学校区
いぶき野小学校区
青葉はつが野小学校区

  

                                                     

このページの作成所属
府民文化部 男女参画・府民協働課 府民協働グループ

ここまで本文です。