飯盛山花屏風ハイキングを開催しました!

更新日:2023年12月13日

活動の概要

 令和5年11月11日(土曜日)の「おおさか山の日」に、大東市で「飯盛山花屏風ハイキング」を開催しました。
 このハイキングは、生駒山系森づくりサポート協議会が主催となり、地元やNPO団体、企業の応援を得て、植樹活動と生駒山系花屏風構想の普及啓発を推進するために、例年11月の第2土曜日の「おおさか山の日」に開催しており、今年は13回目の開催となります。生駒山系花屏風構想についてはこちらをご参照ください。
 前日の降雨で天候が心配でしたが、当日は晴天に恵まれ、開会式場の大東市立歴史民俗資料館(来ぶらり四条)に、約110名の参加者が集まりました。
 ミズノ株式会社の社員が指導する準備体操を済ませた後、大東市山岳連盟の先導のもと9時30分に出発しました。
 出発してまずは、野崎観音に向かいます。その後、野崎観音から飯盛城跡へ向かうハイキングルートを登っていき、飯盛城跡では観光ボランティアガイド「やまびこ」による歴史解説を受けました。また、アプリケーションによる1560年ごろの飯盛城のVR体験を行いました。
 ゴール地点の大東市立野外活動センター(キャンピィだいとう)では、三好長慶に扮した大東・三好長慶会に出迎えていただき、大東北条里山クラブによる記念植樹、田辺三菱製薬株式会社提供のアスパラドリンク配布、記念品抽選会等を楽しみました。
 以下に、当日の様子の画像を掲載しますのでご覧ください。

花屏風ハイキングの様子

集合の様子

開会式会場である大東市立歴史民俗資料館グラウンドの様子


市長の挨拶準備体操の様子

大東市長の挨拶から開会式は始まりました。

ミズノ株式会社の体操指導員さんの下、
準備体操でしっかりと体をほぐします!

出発の様子1出発の様子2

大東市山岳連盟の引率で出発です!

ハイキングの様子(出発)

野崎観音1野崎観音2

ハイキングの様子(野崎観音)

ハイキングの様子(野崎観音)

ハイキングの様子(虎口)ハイキングの様子(山頂)

ハイキングの様子(山頂付近)
アプリ「よみがえる飯盛城」で、
1560年ごろの飯盛城のVR体験をしました!

ハイキングの様子(山頂付近)
観光ボランティアガイド「やまびこ」に
飯盛山の歴史の解説をしていただきました!

山頂の様子ゴール地点の様子

ハイキングの様子(山頂)

ゴールでは、大東・三好長慶会にお出迎えいただきました!

ゴール地点の様子植樹の様子

ゴール地点の大東市立野外活動センターでは、
抽選会や、田辺三菱製薬株式会社ご提供の
アスパラドリンクの配布を行いました!

大東北条里山クラブのご指導の下、
クリやサルスベリの記念植樹を行いました!

開催にあたり、様々なご協力をくださいました関係団体の皆様に厚くお礼申し上げます。(事務局)

協力団体:一般社団法人大阪府山岳連盟、大阪府民の森(指定管理者住友林業緑化株式会社)、
観光ボランティアガイド「やまびこ」、大東市山岳連盟、大東市立野外活動センター、大東北条里山クラブ、
大東・三好長慶会、ミズノ株式会社、三菱ケミカルグループ株式会社・田辺三菱製薬株式会社  (順不同)

            

このページの作成所属
環境農林水産部 中部農と緑の総合事務所 みどり環境課

ここまで本文です。