令和5年度当初予算 たばこ対策推進事業費(政策的経費)

事業名 :たばこ対策推進事業費(政策的経費)(20180490) 予算要求課 健康づくり課
細事業名 :受動喫煙防止対策推進事業 予算計上課 健康推進室
細々事業名 :受動喫煙防止対策推進事業(20180490-03270944)
一般事業費 政策的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 非常勤嘱託員 報酬 6,837千円 1 非常勤嘱託員 報酬 6,837千円
非常勤嘱託員(相談員)報酬(一般) 非常勤嘱託員(相談員)報酬(一般)
138,610円*3人*12ヶ月 4,989 138,610円*3人*12ヶ月 4,989
非常勤嘱託員(相談員)報酬(警察) 非常勤嘱託員(相談員)報酬(警察)
153,900円*1人*12ヶ月 1,846 153,900円*1人*12ヶ月 1,846
(嘱託員計) 6,837千円 (嘱託員計) 6,837千円
1 非常勤作業員 報酬 10,374千円 1 非常勤作業員 報酬 10,446千円
非常勤報酬(一般・保健所) 非常勤報酬(一般・保健所)
5,710円*9人*243日*4/5 9,990 5,970円*9人*243日*4/5 10,445
10,374,000-9,991,000= 383  
(作業員計) 10,374千円 (作業員計) 10,446千円
(報酬計) 17,211千円 (報酬計) 17,283千円
1 非常勤嘱託員 期末手当 1,453千円 1 非常勤嘱託員 期末手当 1,368千円
非常勤賞与(一般) 非常勤賞与(一般)
138,610円*3人*2.55ヶ月 1,060 138,610円*3人*2.4ヶ月 997
非常勤賞与(警察) 非常勤賞与(警察)
153,900円*1人*2.55ヶ月 392 153,900円*1人*2.4ヶ月 369
(嘱託員計) 1,453千円 (嘱託員計) 1,368千円
1 非常勤作業員 期末手当 2,036千円 1 非常勤作業員 期末手当 2,085千円
113,400円*9人*2.55ヶ月*4/5= 2,082 231,636円*9人= 2,084
2,036,000-2,083,000= ▲47  
(作業員計) 2,036千円 (作業員計) 2,085千円
(職員手当等計) 3,489千円 (職員手当等計) 3,453千円
1 非常勤嘱託員 共済費(人件費) 1,549千円 1 非常勤嘱託員 共済費(人件費) 1,520千円
非常勤嘱託員(相談員)共済費(一般) 非常勤嘱託員(相談員)共済費(一般)
378,000円*3人 1,134 371,000円*3人 1,113
非常勤嘱託員(相談員)共済費(警察) 非常勤嘱託員(相談員)共済費(警察)
415,000*1人 415 407,000*1人 407
(非常勤職員分(人件費)計) 1,549千円 (非常勤職員分(人件費)計) 1,520千円
1 非常勤作業員 共済費 2,331千円  
257,000円*9人*4/5 1,850  
2,331,000-1,851,000= 480  
(非常勤職員分(物件費)計) 2,331千円 (非常勤職員分(物件費)計) 0千円
(非常勤職員分計) 3,880千円 (非常勤職員分計) 1,520千円
1 非常勤作業員 共済費 2,367千円
263,000円*9人= 2,367
(作業員計) 0千円 (作業員計) 2,367千円
(共済費計) 3,880千円 (共済費計) 3,887千円
1 非常勤嘱託員 交通費 960千円 1 非常勤嘱託員 交通費 960千円
非常勤嘱託員(相談員)交通費 非常勤嘱託員(相談員)交通費
20,000円*4人*12ヶ月= 960 20,000円*4人*12ヶ月= 960
(嘱託員計) 960千円 (嘱託員計) 960千円
1 非常勤作業員 交通費 1,750千円 1 非常勤作業員 交通費 1,750千円
@1,000円*9人*243日*4/5= 1,749 @1,000円*9人*243日*4/5= 1,749
(作業員計) 1,750千円 (作業員計) 1,750千円
(旅費計) 2,710千円 (旅費計) 2,710千円
1 相談対応 非常勤 職員端末 681千円 1 相談対応 非常勤 職員端末 714千円
非常勤嘱託員(相談員) 職員端末 非常勤嘱託員(相談員) 職員端末
@4,441円*2台*12ヶ月= 106 @5,800円*2台*12ヶ月= 139
@4,348円*2台*12ヶ月= 104 @4,348円*2台*12ヶ月= 104
非常勤作業員 職員端末 非常勤作業員 職員端末
@4,348円*9台*12ヶ月= 469 @4,348円*9台*12ヶ月= 469
(使用料及び賃借料計) 681千円 (使用料及び賃借料計) 714千円
(合計) 27,971千円 (合計) 28,047千円

 [特定財源の内訳]

令和4 年度当初

令和5 年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 受動喫煙防止対策の啓発・依頼 13,985 1 受動喫煙防止対策の啓発・依頼 14,023
非常勤嘱託員 非常勤嘱託員
27,155,000円*1/2= 13,577 28,047,000円*1/2= 14,023
816000*1/2= 408  
(生活習慣病・歯科・栄養事業補助金計) 0   0
(公衆衛生費補助金計) 0   0
目計 健康医療費国庫補助金 0   0
項計 国庫補助金 0   0
款計 国庫支出金 0   0
合計 0   0


ここまで本文です。