令和6年度当初予算 公債管理特別会計繰出金

事業名 :公債管理特別会計繰出金(20120554) 予算要求課 住宅建築局住宅経営室
細事業名 :公債管理特別会計繰出金 予算計上課 住宅建築局住宅経営室
細々事業名 :公債管理特別会計繰出金(20120554-00010002)
繰出金 政策的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 (本債)公債管理特別会計繰出金 29,145,806千円 29,145,806千円
元金償還金 元金償還金
15,051,342,000円= 15,051,342 15,051,342,000円= 15,051,342
利子償還金 利子償還金
983,241,000円= 983,241 983,241,000円= 983,241
元利金償還手数料 元利金償還手数料
4,839,000円= 4,839 4,839,000円= 4,839
減債基金積立金 減債基金積立金
13,106,384,000円= 13,106,384 13,106,384,000円= 13,106,384
簡保債繰上償還(元金) 簡保債繰上償還(元金)
0円= 0円=
簡保債繰上償還(利子) 簡保債繰上償還(利子)
0円= 0円=
民間資金繰上償還(減債基金積立) 民間資金繰上償還(減債基金積立)
0円= 0円=
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2 (前倒し)公債管理特別会計繰出金 2,886,767千円 2,886,767千円
2,886,767,000円= 2,886,767 2,886,767,000円= 2,886,767
 
 
(公債管理特別会計繰出金計) 32,032,573千円 (公債管理特別会計繰出金計) 32,032,573千円
(繰出金計) 32,032,573千円 (繰出金計) 32,032,573千円
(合計) 32,032,573千円 (合計) 32,032,573千円

 [特定財源の内訳]

令和6 年度要求

令和6 年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 公営住宅使用料 17,265,664 17,265,664
17,265,664,000円= 17,265,664 17,265,664,000円= 17,265,664
 
 
  17,265,664 17,265,664
1 特定公共賃貸住宅使用料 774,831 774,831
774,831,000円= 774,831 774,831,000円= 774,831
  774,831 774,831
  18,040,495 18,040,495
  18,040,495 18,040,495
  18,040,495 18,040,495
  18,040,495 18,040,495
1 減債基金取崩額 6,474,249 6,474,249
(本債分) (本債分)
6,442,994,000円+31,255,000円= 6,474,249 6,442,994,000円+31,255,000円= 6,474,249
  6,474,249 6,474,249
  6,474,249 6,474,249
  6,474,249 6,474,249
  6,474,249 6,474,249
1 前年度繰越金 10 10
10,000円= 10 10,000円= 10
  10 10
  10 10
  10 10
  10 10
1 府債償還負担金 3,072,819 3,072,819
3,072,819,000円= 3,072,819 3,072,819,000円= 3,072,819
  3,072,819 3,072,819
  3,072,819 3,072,819
  3,072,819 3,072,819
  3,072,819 3,072,819
  3,072,819 3,072,819
1 借換債 4,445,000 4,445,000
(本債分)借換債 (本債分)借換債
          4,445,000,000円= 4,445,000           4,445,000,000円= 4,445,000
  4,445,000 4,445,000
  4,445,000 4,445,000
  4,445,000 4,445,000
  4,445,000 4,445,000
  4,445,000 4,445,000
  32,032,573 32,032,573


ここまで本文です。