令和4年度当初予算 総務費

事業名 :総務費(19962780) 予算要求課 大阪港湾局
細事業名 :総務費 予算計上課 大阪港湾局
細々事業名 :港湾整備事業事務費(19962780-00010012)
普通建設事業費(府で行うもの) 政策的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 港湾整備事業事務費 3,220千円 1 港湾整備事業事務費 3,443千円
消耗品購入等 消耗品購入等
       3,220,000円= 3,220        3,443,000円= 3,443
(消耗需用費計) 3,220千円 (消耗需用費計) 3,443千円
(需用費計) 3,220千円 (需用費計) 3,443千円
1 港湾整備事業事務費 2,246千円 1 港湾整備事業事務費 4,191千円
電話代等 電話代等
             2,246,000円= 2,246             4,191,000円= 4,191
(役務費計) 2,246千円 (役務費計) 4,191千円
1 港湾整備事業事務費 14,790千円 1 港湾整備事業事務費 17,631千円
積算システム及び建設CALSシステム 積算システム及び建設CALSシステム
にかかる運用保守等 にかかる運用保守等
            14,790,000円= 14,790            17,631,000 円= 17,631
(その他の委託料計) 14,790千円 (その他の委託料計) 17,631千円
(委託料計) 14,790千円 (委託料計) 17,631千円
1 港湾整備事業事務費 1,232千円 1 港湾整備事業事務費 6,486千円
土木積算システム用機器賃借料等 土木積算システム用機器賃借料等
       1,232,000円= 1,232        6,486,000円= 6,486
(使用料及び賃借料計) 1,232千円 (使用料及び賃借料計) 6,486千円
1 港湾整備事業事務費 36,762千円 1 港湾整備事業事務費 34,898千円
土木積算システム及び建設CALS 土木積算システム及び建設CALS
システム利用料 システム利用料等
            36,762,000円= 36,762             34,898,000円= 34,898
(その他に対するもの計) 36,762千円 (その他に対するもの計) 34,898千円
(負担金計) 36,762千円 (負担金計) 34,898千円
(負担金、補助及び交付金計) 36,762千円 (負担金、補助及び交付金計) 34,898千円
(合計) 58,250千円 (合計) 66,649千円

 [特定財源の内訳]

令和3 年度当初

令和4 年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 上屋、附属用地等の使用料 36,320 1 上屋、附属用地等の使用料 43,162
36,320,000円= 36,320 43,162,000円= 43,162
(上屋・附属用地等使用料計) 36,320   43,162
(港湾施設使用料計) 36,320   43,162
目計 港湾施設使用料 36,320   43,162
項計 使用料 36,320   43,162
1 港湾用地貸付料 21,920 1 港湾用地貸付料 23,477
            21,920,000円= 21,920             23,477,000円= 23,477
(港湾用地貸付料計) 21,920   23,477
(財産貸付収入計) 21,920   23,477
目計 財産運用収入 21,920   23,477
1 不用物品売払代金 10 1 不用物品売払代金 10
10,000円= 10 10,000円= 10
(不用物品売払代金計) 10   10
(物品売払収入計) 10   10
目計 財産売払収入 10   10
項計 財産収入 21,930   23,487
款計 港湾施設収入 58,250   66,649
合計 58,250   66,649


ここまで本文です。