令和6年度当初予算 児童福祉施設事業費

事業名 :児童福祉施設事業費(19964485) 予算要求課 地域生活支援課
細事業名 :児童福祉施設扶助費 予算計上課 障がい福祉室
細々事業名 :児童福祉施設扶助費(19964485-00010001)
一般事業費 義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 非常勤職員 1,516千円 1,516千円
6,180*193+6,450*50 1,515 6,180*193+6,450*50 1,515
0 0
 
(作業員計) 1,516千円 (作業員計) 1,516千円
(報酬計) 1,516千円 (報酬計) 1,516千円
1 非常勤職員 559千円 559千円
・期末手当 ・期末手当
(6,140*64+6,400*16)/6*1.2 99 (6,140*64+6,400*16)/6*1.2 99
(6,180*34+6,450*8)/6*1.2 52 (6,180*34+6,450*8)/6*1.2 52
(6,180*98+6,450*26)/6*1.2 154 (6,180*98+6,450*26)/6*1.2 154
・勤勉手当 ・勤勉手当
1,515,240/6*1.0 252 1,515,240/6*1.0 252
(作業員計) 559千円 (作業員計) 559千円
(職員手当等計) 559千円 (職員手当等計) 559千円
1 非常勤職員 396千円 396千円
2,401,914*0.16455 395 2,401,914*0.16455 395
0 0
 
(作業員計) 396千円 (作業員計) 396千円
(共済費計) 396千円 (共済費計) 396千円
1 非常勤職員 329千円 329千円
1350*243= 328 1350*243= 328
0 0
(作業員計) 329千円 (作業員計) 329千円
(旅費計) 329千円 (旅費計) 329千円
1 認定及び登録事務用パソコン 70千円 70千円
5,800円*1台*12ヶ月= 69 5,800円*1台*12ヶ月= 69
0 0
(使用料及び賃借料計) 70千円 (使用料及び賃借料計) 70千円
1 措置事務事業費 1,587,988千円 1,587,988千円
1,587,987,148円 1,587,987 1,587,987,148円 1,587,987
 
2 措置医療費 384,326千円 384,326千円
384,325,654円 384,325 384,325,654円 384,325
(扶助費計) 1,972,314千円 (扶助費計) 1,972,314千円
(合計) 1,975,184千円 (合計) 1,975,184千円

 [特定財源の内訳]

令和6 年度要求

令和6 年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 徴収金 18,010 18,010
18,010,000 18,010 18,010,000 18,010
0 0
  18,010 18,010
  18,010 18,010
  18,010 18,010
  18,010 18,010
  18,010 18,010
1 児童福祉法による国庫負担金等 977,152 977,152
国庫支出金 国庫支出金
措置事務事業費 措置事務事業費
(1,587,988,000円-18,010,000円)/2= 784,989 (1,587,988,000円-18,010,000円)/2= 784,989
  (徴収金)   (徴収金)
措置医療費 措置医療費
384,326,000円/2= 192,163 384,326,000円/2= 192,163
 
  977,152 977,152
  977,152 977,152
  977,152 977,152
  977,152 977,152
  977,152 977,152
  995,162 995,162


ここまで本文です。