平成30年度当初予算 認定農業者支援等事業費

事業名 :認定農業者支援等事業費(19962318) 予算要求課 農政室
細事業名 :経営構造対策事業費 予算計上課 農政室
細々事業名 :経営構造対策推進事業費(一般事業)(19962318-00190049)
一般事業費 経常的経費 準義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 第三者委員謝金 59千円 1 第三者委員謝金 20千円
9,800円*2回*3人= 9,800円*2回*1人= 19
(報償費(補助費等)計) 59千円 (報償費(補助費等)計) 20千円
(報償費計) 59千円 (報償費計) 20千円
1 管内旅費等 192千円 1 管内旅費等 186千円
事業調整旅費(管内) 事業調整旅費(管内)
1,780円*6回*2名= 1,780円*6回*2名= 21
1,780円*6回*2名= 1,780円*5回*2名= 17
1,440円*8回*2名= 1,440円*8回*2名= 23
1,080円*3回*2名= 1,080円*2回*2名= 4
 
 
管外旅費 管外旅費
29,720円*2回*2名= 29,700円*2回*2名= 118
2 事務所旅費 133千円 2 事務所旅費 112千円
 
1,000円*4回*1名= 1,000円*4回*1名= 4
1,000円*3回*1名= 1,000円*6回*1名= 6
1,080円*6回*1名= 1,000円*3回*1名= 3
  1,000円*12回*2名= 1,080円*6回*1名= 6
1,000円*6回*1名=   1,000円*12回*1名= 12
1,000円*36回*2名= 1,000円*6回*1名= 6
1,440円*6回*1名= 1,520円*6回*1名= 9
  1,000円*8回*1名= 1,000円*8回*1名= 8
1,000円*12回*4名= 48
1,440円*6回*1名= 8
3 第三者委員旅費 6千円 3 第三者委員旅費 2千円
1,000円*2回*3人= 1,000円*2回*1人= 2
(旅費計) 331千円 (旅費計) 300千円
1 事務用品等 186千円 1 事務用品等 192千円
書籍購入 書籍購入
    7,884円*1冊=     8,100円*1冊= 8
7,300円*5冊= 7,500円*5冊= 37
  コピー代   コピー代
    2円*58,550枚=     2円*61,700枚= 123
事務用品購入 事務用品購入
24,000円= 23,000円= 23
(消耗需用費計) 186千円 (消耗需用費計) 192千円
(需用費計) 186千円 (需用費計) 192千円
1 通信費 36千円 1 通信費 36千円
電話及びファックス等 電話及びファックス等
3,000円*12月= 36 3,000円*12月= 36
(その他の役務費計) 36千円 (その他の役務費計) 36千円
(役務費計) 36千円 (役務費計) 36千円
1 経営構造対策推進事業委託 1,500千円 1 経営構造対策推進事業委託
1,500,000円=  
(その他の委託料計) 1,500千円 (その他の委託料計) 0千円
(委託料計) 1,500千円 (委託料計) 0千円
1 会場借り上げ代等 16千円 1 会場借り上げ代等 16千円
第三者委員会会議室 第三者委員会会議室
 8,000円*2回= 16  8,000円*2回= 16
(使用料及び賃借料計) 16千円 (使用料及び賃借料計) 16千円
(合計) 2,128千円 (合計) 564千円


ここまで本文です。