令和5年度当初予算(政策的経費) 動物愛護管理事業費<政策的経費>

管理事業名 :動物愛護事業 予算要求課 動物愛護畜産課
事業名 :動物愛護管理事業費<政策的経費>(20180669) 予算計上課 動物愛護畜産課
款名・項名・目名 :環境農林水産費 動物愛護畜産業費 動物愛護畜産振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  社会全体で殺処分がゼロとなることを実現するため、  1 飼養管理等サポート事業
 引取数削減・返還譲渡率向上につながる府民と協働可能   十分な管理が困難な動物の飼養管理、治療、譲渡等を
 な取り組みを推進する。  民間団体等へ委託を行う
開始終了年度  【活動指標】
 平成30年度〜  飼養管理を委託した動物数:令和 3年度 26頭(実績)
根拠法令               令和 4年度 40頭(見込)
 動物の愛護及び管理に関する法律               令和 5年度 40頭(予定)
 大阪府動物の愛護及び管理に関する条例  
 狂犬病予防法  2 子猫育成サポート事業
  離乳期子猫を譲渡に適するまで一時的に預かる子猫の
 育成サポーターの活動支援
 【活動指標】
 預ける猫の頭数:令和 3年度 23頭(実績)
         令和 4年度 40頭(見込)
         令和 5年度 40頭(予定)
 
 3 『人と動物を「つなぐ」』マッチング事業
  新しい飼い主を捜すツールの一つとして、マッチング
 サイトを運用し、ペットを新しい飼い主に「つなぐ」
 【活動指標】
 サイト利用率:令和 3年度 31%(実績)
        令和 4年度 20%(見込)
        令和 5年度 20%(予定)
 
 4 多頭飼育対策事業
  多頭飼育に起因する問題は、飼い主、動物、周辺環境
 に大きな影響を与え、殺処分削減の取組みの大きな障壁
 となっている。今後の多頭飼育崩壊事案に適切に対応す
 べく対策を講じる
 【活動指標】
 実施件数:令和 5年度 5件(予定)
 
 【成果指標】
 令和3年に新たに策定した大阪府動物愛護管理推進計画
 に基づき大阪府域全体で、令和3年度から令和12年度ま
 での10年間で、犬猫の殺処分数の数値目標を令和元年度
 比50%削減(1,401頭⇒700頭)とした。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 3,676 0 0 3,676 0
要求額 8,064 0 0 8,064 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 飼養管理等サポート事業 1,194千円  
 (1) 収容動物の飼養管理・譲渡等委託経
    費
1,194千円  
 
2 子猫育成サポート事業 2,400千円  
 (1) 子猫育成サポーター養成経費 2,400千円  
3 『人と動物を「つなぐ」』マッチング事
  業
154千円  
 
 (1) マッチングサイト関係費 154千円  
4 多頭飼育対策事業 4,316千円  
 (1) 不妊去勢手術等委託 4,316千円  

明細 飼養管理等サポート事業 収容動物の飼養管理・譲渡等委託経費(20180669-00030005)

明細 子猫育成サポート事業 子猫育成サポーター養成経費(20180669-01250551)

明細 『人と動物を「つなぐ」』マッチング事業 マッチングサイト関係費(20180669-01270555)

明細 多頭飼育対策事業 不妊去勢手術等委託(20180669-01980001)



ここまで本文です。