催し・講座・募集
- 令和4年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修 基礎講座(オンデマンド形式)
- 2022年度特別養子縁組啓発プログラムを実施します
- ハンセン病問題に関するシンポジウムを開催します
- 保険医療機関等講習会のご案内
- 令和5年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金の交付申請について
- 有資格者の介護分野への再就業支援
- 令和4年度 医学生のための産婦人科セミナー
- 「ヤングケアラー 大阪発、寄り添い・支援を考えるシンポジウム」の開催
- 高次脳機能障がい支援相談会〜行政書士・社会保険労務士・家族会による無料相談会〜
- 大阪障害者職業能力開発校の見学会(入校ガイダンス)のお知らせ
- 「大阪府高齢者大学校」2023年度(令和5年度)受講生募集について
- 大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2022(表現のコース)の参加者を募集します。
- ひきこもりUX女子会inOSAKA3市
- 令和4年度(第76回)共同募金運動
- 子どもの幸せのために、あなたにもできることがあります。里親になりませんか
- アート企画展「about me5」を開催します!
- 大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2021(表現のコース)の参加者を募集します。
- 府立大型児童館ビッグバンのイベントについて
- 精神障がい者社会参加活動振興事業
- 精神保健福祉法第38条の4による退院等の請求