ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
90件中 81〜90件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、「新型コロナウイルス感染症から高齢者を守る」と大きな事をいいながら、全く守れていないのに、本日の囲み記者会見では、感染した高齢者に責任があるかのような発言をしていた。
過去の自分の行動を反省し、週末に高齢者介護の現場を見に行くなど、現場の状況を自分の目で見てから、自分がパフォ・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事はいつも囲み記者会見する。記者会見しても無駄だ。早く知事辞めろ。・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルス感染症の収束の兆しも見えないうちは、知事は2025年大阪・関西万博のジャンパーを着用するべきではない。また知事は新型コロナウイルス感染症第5波以降に亡くなった方々に対してはお悔みを述べるべきだ。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事には大阪府を守れる力はない。3月までに知事を辞任するべきだ。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
さきほど、本日大阪府での新型コロナウイルス感染者数は4600人前後になると報道されていた。
これだけ多くの感染者を出しておきながら、知事はテレビに出すぎだと思うので、知事はテレビにばかりうつつを抜かさず知事としての職務を全うすべきだと伝えてほしい。
・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
大阪府は、東京都の3倍の人が新型コロナウイルス感染症によって亡くなっている。このような状況で、なぜ吉村知事はテレビに出演するのか。ヘラヘラ笑いながらバラエティ番組に出演する知事は即刻辞任してほしい。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
府政運営に関するもの
本日、14時半頃、知事が記者会見をすると思うが、知事が囲み記者会見をしても意味がないから止めろと伝えてほしい。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
知事が大阪府は同居している高齢者が多いため、高齢者の感染が増えていると言っていた。知事の発言はデータに基づいていない。個人的発言と行ったことに対し、記者から問われ逆切れをした。言い訳に終始している知事に税金は払えない。みっともないので知事は辞職するべき。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
府政運営に関するもの
吉村知事へのご意見として、囲み会見なんかをやっていても無駄やから止めるように伝えておいてほしい。・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの
知事が囲みで今日の感染者は4600人前後と言っていた。わかっているのであればもうちょっと早く感染者数を出すようにしてほしい。知事は感染者の人数が減るとはしゃいでテレビに出演する傾向がある。テレビに出演するな。今日もエキスポ2025のジャンパーを着て囲み取材を受けている。毎回エキスポのジャン・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
90件中 81〜90件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。