ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
89件中 61〜80件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、記者会見で、大阪コロナ大規模医療・療養センターを自分が作ったと大きな顔をしていた。しかし、医療センターは、大阪府民の税金で作ったものであるはずだ。府民の税金を自分のポケットマネーのように使う知事は必要無いので、即刻辞任するべきだと伝えてほしい。・・・
2021年9月17日
2022年3月31日
公務員に関するもの
大阪府下の機関で働く者です。地方公務員法改正されましたが、まだ何の情宣も聞こえて来ておりません。
60歳再雇用と延長による継続勤務では、組織内でのあり方が全然異なりますし、個人でもライフプランも異なってきます。せっかくの人生100年時代到来で65歳まで現役を起点に物事を考えて行けるのは素・・・
2021年9月21日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
野戦病院という言葉は使わないようにするのではなかったのではないですか?
テレビに出演しては、その言葉を、言われますが、どういったお考えですか?・・・
2021年9月21日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、肥満の人は、新型コロナウイルスに感染した際の重症化リスクが高いと発言していた。まるで太っていること自体が悪いことのようで、太っている人を馬鹿にしているように私は感じた。太っている人を悪し様に言うような発言をするべきではないと伝えてほしい。・・・
2021年9月21日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
毎日、囲み・会議・コロナ対策など御苦労様です。本日(16日)の囲み会見見ました。宿泊療養ホテルを病院化にとても良い考えだと思います。そしてこれからも批判もあると思いますが、頑張って下さい。・・・
2021年9月22日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
ワクチンについても、BMIが何とかと言っているが、特定の体型の人を悪く言うような言い方は改めるべきだ。
これらについて、説明の場があるなら、万博ロゴ入りの服ではなく、正装にするように。
・・・
2021年9月22日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
大阪府が新型コロナウイルスの医療施設を十分に用意できなかったばかりに、本来なら亡くならずに済んだ自宅療養者がいるなか、吉村知事は2025万博のロゴが入ったポロシャツでテレビ出演しているのは、自宅療養中に死亡し、取り残された遺族の立場からすればあまりにも無礼な姿にしか見えない。公の場に知事の・・・
2021年9月22日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
テレビや新聞等では、大阪府に関する様々な情報が溢れており、府民が本当に正しい情報がわからない場面が増えていると私は思う。
府民にとっては、府政だよりが大阪府に関する信頼できる情報源であるため、府政に関する多くの情報を、今以上に府民が理解しやすいよう整理整頓して発信してもらえるよう期待して・・・
2021年9月22日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
コロナ禍の中で言っていることと、やっていることがまるで違う。第4波の時に何を学んだのか。・・・
2021年9月24日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
大阪府内における新型コロナウイルスの感染者が減って来た。知事は大阪府民に対し、府内の旅行に関して、Go Toキャンペーンを適用するかのような話をしたり、国の実証実験への参加も大阪府が一番に手をあげていた。吉村知事は、マスコミの注目集めることに一生懸命になるより、府知事として、府民のための業・・・
2021年9月24日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
コロナで亡くなった人の命に対するお悔みの言葉もなく、2025万博のポロシャツを着て、会見に出てくるなと、吉村知事に伝えてほしい。・・・
2021年9月24日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルス感染症対策において、吉村知事が先を見通して日々頑張っている姿に心から感謝申し上げます。これからも素晴らしい大阪府のために頑張られることを願っています。・・・
2021年9月24日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今しがた吉村知事が囲み会見を行っているのをテレビで見た。知事は2025年万博のロゴの入った白地に赤のポロシャツを着ていたが、新型コロナウイルス感染症により子どもを亡くした親族にとって、そのポロシャツを見るのがとても辛いことだと、私は今まで何度も大阪府へお伝えしている。
知事は、遺族に対し・・・
2021年9月24日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
本日の感染者数は、東京154人死者11人、大阪141人死者1人、兵庫78人です。今日も吉村知事は白色のポロシャツを着ていた。もう着ないでください。明日ぐらいから東京より大阪の方が感染者が増えると思う。・・・
2021年9月27日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今 イロイロ大変ですけど、協力しあって改革頑張って下さい。・・・
2021年9月27日
2022年3月31日
条例制定に関するもの
大阪府では、エスカレーター利用時に、立ち止まらず移動している人が少なくないが、とても危険だと私は思うので、必ず立ち止まるように義務化し、違反者には罰金を課す条例を制定してほしい。・・・
2021年9月27日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルス感染症に関する、吉村知事の記者会見の様子を動画サイトで見たが、知事は、エキスポのロゴが入ったジャンパーを着用し、秘書と思われる職員に、椅子を引いてもらってから座っていた。東京都知事は、会見に臨む際には防災服を着用し、椅子も自分で引いて座るのに比べ、知事の服装や言動は、知事・・・
2021年9月28日
2022年3月31日
府政運営に関するもの
摂津市の児童虐待事件について、大阪府では、以前から同様の問題が起こっているのに、吉村知事は、まるで虐待事件による犠牲者が初めて出たかのように発言している。また、新型コロナウイルス感染者の救急搬送についても、患者たらい回しが行われていたにも関わらず、知事は、他人事のように発言している。これま・・・
2021年9月28日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
大阪は全国一、新型コロナウイルス感染によって死亡者を出している自治体だというのに、大阪府知事はいつもポロシャツ姿で会見している。
家族がコロナ感染して亡くなったあと遺体を袋に入れられ、その次は骨で再開する家族の気持ちが知事は分からないのか。ラフなポロシャツ姿で葬式に誰も参列などしない。テ・・・
2021年9月28日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
緊急事態宣言の解除後、飲食店等での会食は4人以下となると耳にした。飲食店を経営している立場のため、例えば家族の場合はどうなるのかなど確認したかったが、大阪府のホームページのどこから入ればいいかわかりにくかった。私のように10月以降の要請の内容を確認したい店主も多くいるはずなので、大阪府のト・・・
2021年9月29日
2022年3月31日
89件中 61〜80件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。