ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
89件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、記者会見の際、新型コロナウイルスに感染して亡くなられた方に対してお悔やみの言葉もなく、いまだにEXPO2025のロゴマークが入った白いポロシャツを着用しているので、万博という先の事ばかり考えて、本気で府民の命を守る覚悟がないように見える。知事は、現実から目を逸らすべきではない。・・・
2021年9月7日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
10代の基礎疾患を持っている人が亡くなったとの事だが吉村はなんでテレビに出てるんだ。テレビに出ている暇じゃないだろ。出るなら知事やめる覚悟で出ろ。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、今日もテレビ番組に出演するようだが、テレビに出演する時間があるなら、自宅療養している人達の自宅を1軒、1軒見回りをするべきだ。そして、新型コロナウイルスに感染して亡くなっている人や自宅療養者がこれだけ多くいるのに、エキスポ2025のシャツを着て、毎回テレビに出演している場合では・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルス感染対策として、吉村知事は、テレビなどでテレワーク励行の発言をしているが、知事自身、テレビ局に出向いて番組出演しているので、テレワークが難しいことを、誰よりも当の知事が分かっているのではないかと思う。
知事には大阪府庁に留まって、執務だけに専念してほしい。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は日々新型コロナウイルス感染対策に一生懸命取り組んでいるが、最近また感染者数が増加傾向なので、私の周りでは知事の健康面が心配だと話している。新型コロナウイルスの感染対策を継続させていくためにも、まず知事自身が自分の健康に気を配るようにと伝えてほしい。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
現在大阪府では、新型コロナウイルスに感染した自宅療養者数が16000人を超え、入院調整中の人は2000人にも上る。
そんな大変な時期に、知事はまた今日もどこかのテレビ番組に出演するようだが、テレビなどで能書きなど言う時間があるのなら、その時間は各現場に足を運んで、自分の目で事の状況を把握・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
府政だより9月号の一面に「大阪880万人訓練」が9月3日に実施されると掲載されていたが、9月3日金曜の13時半に、スマートフォンにメールは届かず、屋外のスピーカーからお知らせもなかった。
今回、訓練が中止になったのは仕方ないが、もともと府政だよりの紙面に、何かあった場合は中止するなど記載・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
知事はテレビに出るな。
テレビ出演よりも、18,000人の自宅療養者の対応を行うのが先だ。
また、いつまで万博のロゴが入ったポロシャツを着ているのか。白のカッターシャツといった清楚な服装にするべきだ。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今日のコロナ感染者数、東京1629人、16人亡くなった、兵庫620人、大阪1649人、6人亡くなった、知事は本日の囲み取材の中で余裕かまししていた。前向きに対策をやっていると言っていた。
2025年万博のポロシャツ脱げと言っといて。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
『野戦病院』という言葉は戦争の悲しい思い出が結びついているため、使ってほしくないと、年配の方々から大阪府に多くの意見が寄せられたことで、吉村知事は「野戦病院という言葉を使わない」と発言していた。しかし、本日出演していたテレビ番組で、「野戦病院」と言っていたので、謝罪するよう知事に伝えてほし・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、今日もテレビに出演しているが、知事がテレビ出演すると、碌なことがない上に、今も新型コロナウイルス感染症で苦しんでいる人がいるのだから、テレビに出るべきではないと伝えてほしい。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルス感染症により、大阪府内で10代後半の死者が出ているのに、今日16時55分から、知事はテレビ出演するようである。
既にテレビ局に着いているかも知れないが、テレビに出て話している時ではない。
それでもテレビに出るのなら、知事を辞める覚悟で出るようにと伝えてほしい。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今、吉村知事はテレビの生放送に出演しているが、テレビ出演して発言することで、仕事をしていることをアピールできると考えているのであれば、それは間違っていることを伝えてほしい。・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
大阪府内で10代の子がコロナで亡くなったと今日のニュースで報じられていた。このことを受け、吉村知事は「お悔やみ申し上げます」と言っていたが、これまでコロナで亡くなった人に対しては、お悔やみの言葉は一切なかった。
今回、全国で初めて10代が死亡したことで、その子にだけ、お悔やみの言葉を述べ・・・
2021年9月8日
2022年3月31日
職員対応に関するもの
藤井寺の保健所の医療相談の担当者が、相談者に対して違う病院に行ったらいいと言ったらしい。簡単に病院を変えれない人もいるので、もう少し考えて発言してほしい。・・・
2021年9月9日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今日の新規感染者数は、兵庫県676人、東京都1675人、大阪府1488人。亡くなった方の数は、東京都19人、大阪府8人。
知事が昨日体型に応じてワクチン接種すべきとの発言があったが、誹謗中傷にあたるのではないか。
一昨日に亡くなった人に対して失礼に当たるため、言葉を選んで発言すべきだ。・・・
2021年9月9日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
昨日、大阪府で10代の新型コロナウイルス感染者が亡くなったことに対して、吉村知事がお悔やみの言葉を述べていたが、医療機関で重症化して亡くなった感染者にお悔やみの言葉を述べるのなら、自宅療養中に重症化して亡くなった方に対しても、お悔やみの言葉を述べるべきだと知事に伝えてほしい。・・・
2021年9月9日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事、長引くコロナ対策で、本当にお疲れだと思います。
他の知事と違って、大阪府の知事は「退職金」も貰えない、
でも、その大阪府知事の職を本当に懸命にこなされ、感謝しかありません。
こんな「火中の栗」を拾うような状況下で、
「退職金も無い」「給与も低く」、でも「国民は文句だけは一・・・
2021年9月9日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
今日の感染者は、東京が1242人、大阪が1310人、兵庫が528人です。知事は来年の5月までインテックス大阪で野戦病院をするといっていた。野戦病院が良いのか悪いのか後でわかると言っていた。いつも報道人に対して肘をついて話しているが、昨日出演した○○は丸椅子のため知事は肘をついて話せなかった・・・
2021年9月10日
2022年3月31日
職員対応に関するもの
私にはカラオケ設備を併置し夜間営業している店舗がある。騒音規制の関係で窓がないため、新型コロナウイルス感染症の予防のための換気対策としてオゾン発生器などの空気清浄機器導入について助成があるか確認しようと、本日、大阪府の担当課に問合せをした。
しかし、担当課の職員は語尾を濁し、はっきりとし・・・
2021年9月10日
2022年3月31日
89件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。