戦後70年の節目に当たり、子どもたちに平和の大切さ、戦争の悲惨さについて考えてもらう機会とするため、小学生高学年は「わたしの考える平和」、中学生は「未来へ届けたい平和」をテーマに絵画を募集しました。お陰をもちまして、多くの御応募をいただくことができました。
府内5か所で入選作品による絵画展を開催し、最優秀の2作品はピースおおさか(外部サイト)の外壁に拡大掲示しています。
主催 大阪府
後援 大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会
小学生高学年の部(4年生から6年生) 721点
中学生の部 1,120点 (合計 1,841点)
各部門ごと
最優秀 1点、優秀 3点、佳作 11点 (合計 30点)
【最優秀作品 (左)小学生高学年の部 (右)中学生の部】
※その他の入選作品については、下記からご覧ください。
入選作品一覧 [PDFファイル/878KB] 入選作品一覧 [Wordファイル/4.32MB]
平成27年10月29日(木曜日)に、大阪府庁本館「正庁の間」で行いました。
小学生高学年の部
中学生の部
□大阪モノレール門真市駅 モノギャラリー
平成27年11月11日から16日まで
□イオンモール堺北花田店 ウェルカムコート
平成27年11月30日から12月16日まで
□本町ガーデンシティ 1階ロビー
平成28年1月8日から15日まで
□大阪市立中央図書館 1階ロビー
平成28年2月19日から3月2日まで
□ピースおおさか
平成28年3月6日から31日まで
【絵画展の様子】
事業の締めくくりとして、小学生高学年の部・中学生の部それぞれの最優秀作品を、大阪空襲を語り継ぐ平和ミュージアム「ピースおおさか」の外壁に拡大掲示しています。(耐候性に富んだ材質・工法で製作しました。)
次の企業・団体に協賛品(入選者への副賞)を提供いただきました。
□コカ・コーラウエスト株式会社
□株式会社サクラクレパス
□吉本興業株式会社
□大阪府民共済生活協同組合
□公益財団法人大阪国際平和センター
□公益財団法人日本公衆電話会 (順不同)
このページの作成所属
府民文化部 人権局人権企画課 企画G
ここまで本文です。