あけましておめでとうございます
いよいよこの4月、大阪・関西万博が開幕します。「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマの下、約160の国々が大阪・夢洲に集結。会場では、最新技術や未来社会の先取り、多様な文化・価値観に触れられるパビリオンが建ち並びます。地元自治体として出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」では、2050年の都市生活の体験や、iPS細胞による「自ら動く心筋シート」が見どころの一つ。さらに、「大阪ウィーク」を通じて、祭りや、音楽・舞台といった大阪の魅力を発信します。ぜひ会場で、ワクワクする楽しさや、さまざまな気づきを感じてください。会期中、国内外から訪れる皆様の安全・安心を守りつつ、魅力的な万博の実現に向け、関係者一丸となって全力を尽くします。
あわせて、万博をインパクトに、大阪の持続的な成長・発展をめざします。新たな成長戦略「Beyond Expo 2025」を策定し、ライフサイエンス分野などでの新技術の社会実装・産業化や、うめきたや大阪城東部エリアといった、成長の拠点となるまちづくりなどを推し進めます。
そしてこれらを、府民の皆様の安全・安心や豊かなくらしの実現につなげていきます。物価高騰や特殊詐欺など、現下の課題に対応しつつ、自然災害への対応力強化などにも力を注ぎます。加えて、子どもたちが自らの可能性を追求できるよう、高校、大阪公立大学等の授業料等の完全無償化などを進めます。
こうした取り組みにより、平時の日本の成長、非常時の首都機能のバックアップを担う、「副首都・大阪」の実現をめざします。
2025年大阪・関西万博
開催まで100日!
万博の見どころ パビリオン・大屋根リングなど
大阪・関西万博の見どころとして、各国が独自にデザインしたパビリオンをはじめ、会場を1周する「大屋根リング」などがあります。今後、展示内容やイベント情報もさらに公表されますので、ご注目ください!
アメリカパビリオン
共に創出できることを想像しよう
大屋根リング
EXPO2025 大阪ウィーク 春・夏・秋を開催
「笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」をキャッチコピーに、
府内市町村と連携し、大阪の魅力や特色を国内外に発信!
だんじり・やぐら・太鼓台などが大集合!
盆踊り最多人数・最多国籍数で世界記録に挑戦!
大阪の多様な音楽文化を発信するライブイベントを開催!
EXPOアリーナで開催される上記イベントのほか、府内市町村などによるさまざまなイベントも開催!
期 間
春 5月9日(金曜日)から18日(日曜日)
夏 7月24日(木曜日)から8月3日(日曜日)
秋 9月4日(木曜日)から17日(水曜日)
場 所
EXPOアリーナ、EXPOメッセ、EXPOホール、ギャラリーEAST/WEST、ポップアップステージ南、大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージ
大阪ヘルスケアパビリオンで先端技術による未来を体験!
大阪府・大阪市が産学官民で連携し、オール大阪で出展する大阪ヘルスケアパビリオンの展示内容を紹介します
大阪ヘルスケアパビリオン外観
生きる心臓モデル
MONSTER HUNTER BRIDGE
ミライ人間洗濯機
人生ゲーム REBORN in 2050
©2025 Hasbro
アイケア ステーション
前売りチケット販売中!
入場チケットの購入方法が分からないなど、お困りのことがあれば、ぜひ、万博来場サポートデスクをご利用ください。