12月3日から9日は障がい者週間です
障がい者の「働く」を
応援しよう!
府内では、障がいのある人が福祉施設(就労継続支援事業所等)で必要な支援を受けながら真心を込めたものづくりをはじめ、丁寧な清掃や軽作業などに取り組んでいます。
製品を買ったり、お仕事を頼んだりすることが、障がい者の応援につながります!
製品を買って応援!
「こさえたん」とは?
「こさえたん」とは、府内の障がい者福祉施設で作られた製品の愛称です。大阪弁で「つくる」という意味の「こさえる」からもじって「こさえたん」です。こさえたんを通じて、たくさんの人に製品の魅力を知っていただき、購入いただけることを願っています。


インスタグラム






どこで買えるの?
府庁別館のアンテナショップ「福祉のコンビニこさえたん」のほか、府内各所にこさえたんの常設販売店があります。いろいろな地域のイベントにも出店していますので、見かけた際にはぜひ手にとってお気に入りの一品を見つけてください。


福祉のコンビニ
こさえたん
府庁別館1階
(地下鉄「天満橋」ほか)
営業時間:月曜日から金曜日
11時から17時
torute(トルテ) | 大阪市 | 地下鉄堺筋本町駅北改札前 |
---|---|---|
パンと雑貨のお店 はぴすま |
吹田市 | JR吹田駅南口から南へ約200メートル |
ふれ愛たかつき | 高槻市 | 阪急高槻市駅 エミル高槻2階 |
とよのピア in 池田 |
池田市 | 阪急池田駅 マルシェ池田2階 |
えぇショップ いろどり |
八尾市 | アリオ八尾2階 |
パレットひびき ひびきのおみせ |
東大阪市 | JR河内永和駅から南西へ約100メートル |
PASSER(パッセ) | 堺市 | イオンモール堺鉄砲町店1階 |
森のキッチン | 堺市 | 堺市役所地下1階 |
いずみ障がい者 ふれあいプラザ オアシス |
和泉市 | エコール・いずみ アムゼモール2階 |
お仕事を頼んで応援!
業務の発注や製品のご注文をお待ちしています
府内の障がい者福祉施設とのマッチングを行う「共同受注窓口」を設置しています。
お気軽に下の連絡先までお問い合わせください。
例えば
請負業務
組立や梱包(こんぽう)などの軽作業から清掃や印刷、データ入力など
製品販売
パン・お弁当のイベント出店や、お菓子・雑貨のノベルティ、贈答品対応など
一般社団法人エル・チャレンジ福祉事業振興機構
■府内の福祉施設の検索はこちら
障がい者週間関連
行事・イベント
障がい者週間知事表彰
障がい者福祉の推進に貢献された人、および自立し、社会参加への努力が他の模範となる人に対し、知事表彰を行います。
心の輪を広げる体験作文・障がい者週間のポスターの最優秀作品
作文3部門
中学生:生野 巧さん
高校生:田中 裕子さん
一般:吉冨 一博さん
ポスター2部門
小学生:藤川 奏沙さん
中学生:小林 碧海さん

