
国勢調査とは
- 日本の人口および世帯の実態を把握する、統計法に基づく最も基本的で重要な統計調査です。
- 生まれたばかりの赤ちゃんも、3カ月以上住んでいる(住むことになっている)外国人、本年10月1日現在で日本国内に住む全ての人・世帯が調査対象です。
- 調査結果は、福祉、雇用、防災、都市計画などさまざまな分野で私たちの暮らしのため幅広く活用されています。皆さんのご協力をお願いします。
調査項目
世帯員の男女の別、出生の年月、
就業状態、住居の種類 など

調査は「非接触」で実施します
- 調査員が9月14日以降、皆さんのお宅を訪問して調査票をお配りします。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、調査趣旨など説明をする場合は、インターホン越しに行い、調査票など一式は、郵便受けやドアポストに入れさせていただきます。

- 対面での説明が必要な場合はマスクを着用し、一定の間隔を保ちながら簡潔に行います。
ご回答はぜひインターネットで!

国勢調査のご回答は、できる限りインターネットでお願いします。
- お手元のパソコン、タブレット、スマートフォンから24時間いつでも可能です。
- 日本語以外の6言語(英語、中国語(簡体字・繫体字)、韓国・朝鮮語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語)にも対応しています。
郵送での回答も可能です。
調査員による調査票の回収を希望される場合は、お手数ですがお住まいの市区町村までご連絡ください。
インターネットによる回答期間
9月14日(月曜日)から10月7日(水曜日)
調査票(紙)による回答期間
10月1日(木曜日)から10月7日(水曜日)
調査票の記入漏れにご注意ください
- 全ての項目に回答いただくことで、正確な統計となり、皆さんの生活や日本の未来に役立ちます。
国勢調査をよそおった詐欺にご注意ください
- 調査員は非常勤の国家公務員です。顔写真付きの「国勢調査員証」(マンション管理事業者などに委託している場合には「国勢調査業務委託証明書」)を必ず携帯しています。
- 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。

- 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
おかしいと思ったら回答せず、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。
ご安心ください!個人情報は厳格に保護されます

- 統計法で厳格な個人情報保護が定められており、調査に従事する者には守秘義務が課せられています。(罰則あり)
- インターネット回答中の通信は全て暗号化され、不正アクセス防止対策も24時間行っています。
- 文字が大きく見えやすい拡大文字調査票や、点字調査票、27言語に対応した調査票対訳集もあります。
- インターネット回答では、音声対応電子調査票による回答も可能です。
詳しくはお住まいの市区町村までお問い合わせください。

国勢調査2020総合サイト
(総務省統計局)
■ホームページ