おおさか環境デジタルメディアコンテスト2021

更新日:2022年6月21日

2021おおさか環境デジタルメディアコンテスト

 募集バナー

募集内容

応募方法

審査・表彰

作品の活用

過去の受賞作品

たくさんのご応募をいただき、本当にありがとうございました。
応募いただきました85点の作品から、入賞作品16点および団体賞4団体を決定しました。

表彰式

日時:令和4年2月21日(月曜日)15時50分から16時20分まで
場所:ウェブ会議システムによるオンライン開催
出席者:入賞者・入賞団体、協賛企業・団体、豊かな環境づくり大阪府民会議運営委員会委員 等

入賞作品紹介動画

入賞作品紹介動画はこちら (外部サイト)

入賞

最優秀賞

 01V06.jpg

11M03.png 

「エコな移動を始めよう!」

「私にもできる小さなこと。」

作者 山上 猛さん作者 横山 浩康さん

日々の生活のCO2排出量の2割を占めるともいわれる移動について考え直すきっかけになればと思い製作しました。自らの足で動くことは健康にも直結するため、これを薦める一助となり得れば幸いです。
[画像ファイル/3.22MB]

身の回りの小さな意識と行動が未来の地球環境を変えていける事を動画を通じて伝えれればと思い製作しました。
作品動画はこちら(外部サイト)

優秀賞

ビジョン部門

02V03.jpg

03V32.jpg

「ただこれだけ されどこれだけ」

「子どもたちの未来に優しい車」

 

作者 早川 琴音さん

作者 田村 貞夫さん

 

電球をLEDに変える、電気を消す、少しの行動で地球温暖化の抑制に繋がることを描いた。可愛らしい雰囲気と、温暖化で北極の氷が減っているのでシロクマを描いた。右へ明るくなるのは、未来が明るくなる事を表す。
[画像ファイル/571KB]

子どもたちの未来に優しい車、すなわち地球環境に優しい車を選ぶことで脱炭素社会への転換を促進したいと思います。
 [画像ファイル/873KB]
サイネージ部門

06S05.jpg

07S03.jpg08S08.jpg
「小さな積み重ね」「どっちに住みたいですか?」「あなたも地球を救うヒーローになれる」
作者 菅原 裕可里さん作者 小山 乃々子さん作者 舩本 亜美瑠さん

何をしたらいいか一目見ただけで自分でも出来るかもしれないと思って貰えるようにキャラクターを用いて制作しました。環境の啓発ではなく取り組みの提案を目的としております。
[画像ファイル/358KB]

何も対策をせずにほっておくとグレーの絵のようになりいつか生き物の住めない環境になるが対策をすれば、緑の絵のような環境になります。汚い世界か緑豊かな世界どちらがいいか一目で分かるようにした。
[画像ファイル/189KB]

脱炭素社会に向けての取り組みの中に、私たちが日常生活でほんの少し意識して行動するだけで地球は救われるという事を伝えたくて、通りすがりの人でもパッと見ただけで伝わるようシンプルなイラストを描きました。
[画像ファイル/470KB]

09S04.jpg
「地産地消で地球と体に優しい生活をしよう」
作者 条 悠花さん

数ある脱炭素社会へ向けた取り組みの中から、もっとも簡単で誰にでもできて、帰ってくるメリットも大きい地産地消を推奨するデザインを考えました。大阪産野菜を知ってもらうきっかけにもなればいいと思います。
[画像ファイル/240KB]

 

 

動画部門
写真部門
12M01.png13P02.jpg
「ああ〜暑い!」「チャージ中」
作者 せいりょうさん作者 河合 都章さん

地球温暖化の原因である二酸化炭素排出ストップの呼びかけ。
作品動画はこちら(外部サイト)

見たことのないたくさんのソーラーパネル、
しかも池の中に。
青空・パネル・池のブルー。
人それぞれに感じとってほしい思い。
[画像ファイル/3.07MB]

 

大阪産(もん)賞

ビジョン部門

04V07.jpg

 05V20.jpg

 

「簡単なことから」

「車より、電車で。」

作者 佐藤 綾那さん

作者 中野 美香さん

温暖化を少しでも抑制するために、例えば、洗濯物は乾燥機を使わずに太陽と風で自然乾燥させよう、というように家庭内で簡単にできることから始めていこう、というテーマで描きました。
[画像ファイル/301KB]
移動の際に、車より電車などの公共交通機関を使うほうがCO2排出量が少なく環境に良いので、それを簡潔に分かりやすく伝えられるデザインにしました。
[画像ファイル/298KB]
サイネージ部門

10S09.jpg

 

 

「マイバッグ持参が当たり前」

 

 

作者 米田 実由さん

 

 

このポスターではサラリーマンをメインにして意外性をもたせています。マイバッグのイラストと文字を赤色に統一し、遠くからでも目に入るように工夫しました。
[画像ファイル/510KB]
写真部門

14P05.jpg

15P06.jpg

16P03.jpg

「リサイクルの日」

色を取り戻した西淀川

箕面山紫水明

作者 堀川 宗彦さん

作者 鈴木 章弘さん

作者 湯之前 裕介さん

我が町の北王子自治会では地域の皆様の御協力頂き、毎月「リサイクルの日」を設け古紙等の回収をしています。
[画像ファイル/5.13MB]
1960年頃から鼠色の煙に包まれた阪神工業地帯の中心であった西淀川。「一帯に色が戻った。」青い空も,緑の芝も,そして魚も戻ってきた景色を眺め,このあたり前の自然を残していくことの大切さを語りました。
[画像ファイル/2.86MB]
箕面の自然の風景、水が清らかで美しい。後世にもこの素晴らしさが残っている世界にしたい思い。
[画像ファイル/883KB]

団体賞

大阪情報コンピュータ専門学校大阪芸術大学附属
大阪美術専門学校
大阪府立福井高等学校鹿児島女子短期大学

2021おおさか環境デジタルメディアコンテスト広報用動画(外部サイト) 

募集内容

趣旨

「脱炭素社会への転換をめざす、わたしたちのアクション」をテーマとして、公共施設や民間施設の大型ビジョンやサイネージ等で活用するデジタルポスターデザインや、SNSをはじめとしたWEBサイトに掲載し、多くの人に共有できる動画・写真を募集し、大阪府域で広く展開することで環境に対する意識の啓発を行います。

主催

大阪府、豊かな環境づくり大阪府民会議

協賛

アジア太平洋トレードセンター株式会社、株式会社アドビジョン大阪メディアセンター、あべのキューズモール、大阪信用金庫、大阪トヨペット株式会社、株式会社海遊館、花王株式会社、御菓子司亀屋茂廣、株式会社関西企画、近畿日本鉄道株式会社、株式会社近鉄百貨店、一般社団法人グランフロント大阪TMO、株式会社セレッソ大阪、象印マホービン株式会社、日本チェーンストア協会関西支部、株式会社能勢びより、パナソニック株式会社、株式会社ロゴスコーポレーション (50音順)

2021年募集作品テーマ

脱炭素社会への転換をめざす、わたしたちのアクション 

 気候変動により、氷河の融解や海面水位の変化、洪水や干ばつ、陸や海の生態系への影響、食料生産や健康などの人間への影響が観測され始めています。将来の深刻な影響を少しでも回避するため、2050年までに温室効果ガスの排出量と吸収量をバランスさせるカーボンニュートラル、いわゆる「脱炭素社会」への転換が必要とされ、国内外において取組みが始まっています。大阪府においても、今年3月に策定した「2030大阪府環境総合計画」において、2050年に「府域におけるCO2排出量の実質ゼロ」をめざすとしています。

 脱炭素社会への転換のためには、社会のあらゆる主体の意識改革と行動喚起が重要です。日々のエネルギーやモノの消費などの生活のあり方、産業、交通やまちのあり方など、身の回りのあらゆることを見直して、意識と行動を大きく変えていく必要があります。地球環境の将来を見据えた意志と行動について、力強いメッセージを伝える作品を期待します。

※募集作品のテーマに関わる具体的な行動については、豊かな環境づくり大阪府民会議の「重点行動(36項目)」を参考にすることも可能です。

【参考】重点行動(36項目) [Wordファイル/35KB] 重点行動(36項目) [PDFファイル/223KB]

募集期間

2021年6月18日(金曜日)から2021年9月30日(木曜日)まで

募集部門・作品規格

【デジタルポスター部門】
データフォーマット:JPEG、JPG、PNGもしくはGIFのいずれか
画像サイズ:
■ビジョン形式・・・横型の液晶画面用のデジタルポスターデザイン
           横:1920ピクセル×縦:1080ピクセル(データ容量 5MB以内)
■サイネージ形式・・・縦型の液晶画面用のデジタルポスターデザイン
             横:1080ピクセル×縦:1920ピクセル(データ容量 5MB以内)
解像度:72dpi以上
カラーモード:RGB
※上記規格に従った場合、圧縮前の原データ容量は6MBを超えますが、応募の際は指定のデータフォーマットにより、データ容量を5MB以内に圧縮して提出してください。

【動画部門】
ビデオカメラやスマホでの実写・アニメ・CG・各種動画編集ソフトの使用等不問
ファイル形式:MP4/MOV のいずれか
解像度:〈1,080p フルHD(1,920px × 1,080px)〉または〈720p HD(1,280px × 720px)〉
音声(ステレオ2ch)、横型画角、30秒以内、容量は30MB以下に編集された作品

【写真部門】
単写真(組写真は不可)
加工・合成・加筆していない作品
写真の天地がわかるようにすること
1点あたり5MB以下のJPEG/PNG/PDFファイル

応募資格・条件

  • 特に制限はありません。どなたでも応募することができます。
  • 応募は無料ですが、作品の制作費および通信費・送料など、応募にかかる一切の費用は応募者の負担となります。
  • おひとり様何作品でも応募いただけますが、1作品ごとに応募(申込書の提出もしくはインターネット申込み)してください。ただし、1人で複数の賞を受賞することはできません。
  • 学校・団体等で、複数作品を一括で応募したい場合には、事務局にご相談ください。
  • 応募の前に必ず募集要項に記載の注意事項をご確認ください。

募集要項 ※応募者必読

コンテストへの応募に関する注意事項等も記載していますので、応募される方は必ず事前にお読みください。

【募集要項】おおさか環境デジタルメディアコンテスト [PDFファイル/790KB]

【募集要項】おおさか環境デジタルメディアコンテスト [Wordファイル/582KB]

応募方法

インターネット申請(手続・催し総合案内(ピピっとネット))

大阪府インターネット申請・申込みサービスに掲載している当コンテストの応募フォームに必要事項を記入し、作品データを添付の上、ご応募ください。

応募フォーム(外部サイト)

郵送による応募

応募作品データと応募申込書(当コンテストの作品募集サイトよりダウンロードの上印刷してください。)を次の宛先まで930日(木曜日)必着にてお送りください。
なお、【デジタルポスター部門】及び【写真部門】応募作品データは記録メディア(CD-RDVD-RUSBメモリ等)に保存し同封してください。(記録メディアの返却はいたしません。ご了承の上送付願います。)

(応募申込書)おおさか環境デジタルメディアコンテスト [PDFファイル/147KB]

(応募申込書)おおさか環境デジタルメディアコンテスト [Wordファイル/20KB]

送付先

〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階
大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課
「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」作品募集係

応募に関するお問い合わせ

応募に関するお問い合わせは、全てメールにて受け付けさせていただきます。なお、回答につきましては、数日以内に当コンテストサイトに掲載し、受付メールへの返信により回答の掲載をお知らせします。

(質問送付先メールアドレス) eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp
(メールの件名) 「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」募集に関する質問について

審査・表彰

審査日程

1次審査を経て、最終審査は2021年12月中を予定しております。
※選考に関する問い合わせには一切応じられませんので、ご了承ください。

審査委員

豊かな環境づくり大阪府民会議運営委員・会員、弁理士等で構成します。

審査結果

入賞者には、個別にご連絡いたします。(2022年1月中)
事務局から連絡が無い場合は、選外となりますのでご了承ください

なお、審査結果は大阪府ホームページに掲載します。

表彰式

(開催日)2022年2月
(場所)大阪市内
※表彰者には個別に通知します。

 

最優秀賞(3作品)

賞状・副賞の授与 (デジタルポスター部門1作品、動画部門1作品、写真部門1作品)

デジタルポスター部門副賞

動画部門副賞

モダーンランタンデジタルビデオカメラ

モダーンランタン
[提供] 株式会社ロゴスコーポレーション

デジタルビデオカメラ
[提供] パナソニック株式会社

 

写真部門副賞1

写真部門副賞2

kaiyukanステンレスマグ・タンブラー

海遊館ペア入館引換券
[提供] 株式会社海遊館

ステンレスマグ・タンブラー
[提供] 象印マホービン株式会社

 

優秀賞(8作品)

賞状・副賞の授与(デジタルポスター部門4作品、動画部門2作品、写真部門2作品)

kaiyukanアタックZEROワンハンドギフトステンレスマグ・タンブラー

海遊館ペア入館引換券
[提供] 株式会社海遊館

アタックZEROワンハンドギフト
[提供] 花王株式会社

ステンレスマグ・タンブラー
[提供] 象印マホービン株式会社

osaka-mon-logo大阪産(もん)賞(6作品)

賞状・副賞の授与(デジタルポスター部門2作品、動画部門2作品、写真部門2作品)

kaichu-shiruko能勢栗はちみつ&栗バターラスクセット

懐中志る古(4個入)
[提供] 御菓子司 亀屋茂廣

能勢栗はちみつ&栗バターラスクセット
[提供] 株式会社能勢びより

団体賞(3団体程度) ※特に応募作品数が多い団体 

賞状・副賞の授与(部門指定無し)

キャラクターボールペントヨタプルパックカー

eco-bag

キャラクターボールペン
[提供] あべのキューズモール

プルパックカー(オリジナル)
[提供] 大阪トヨペット株式会社

オリジナルエコバッグ
[提供] 日本チェーンストア協会
関西支部

作品の活用

 受賞作品を大阪府内の大型ビジョンやデジタルサイネージで放映したり、パネル展示を行う予定です。
 過去の受賞作品等は次の場所で放映・展示します。

【ビジョン・サイネージ放映】

●大阪信用金庫(府内各店舗)
放映期間:6月22日(火曜日)から9月30日(木曜日)まで
放映時間:営業時間内において放映

●アジア太平洋トレードセンター(ATC)館内サイネージ
放映期間:6月23日(水曜日)から9月30日(木曜日)まで
放映時間:営業時間内において放映

●心斎橋OPAビジョン【大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 1F北側エントランス】
放映期間:7月8日(月曜日)から7月14日(日曜日)まで
放映時間:1時間に2回放映

●あべのハルカス近鉄本店(タワー館地下1階、1階、2階、ウイング館2階)
放映期間:6月30日(水曜日)から9月21日(火曜日)まで
放映時間:営業時間内において放映

●近鉄百貨店上本町(1階入口)
放映期間:6月30日(水曜日)から9月21日(火曜日)まで
放映時間:営業時間内において放映

●ウメキタるるッとVISION【大阪市北区芝田2-3-5 ダイコクドラッグ梅北店 西壁面】
放映期間:7月9日(金曜日)から8月31日(火曜日)まで
放映時間:(8時から23時まで)1時間に1回(毎時59分頃に)放映

●ADVISIONなんば【大阪市中央区難波3-4-10 千日前交差点】
放映期間:7月9日(金曜日)から8月31日(火曜日)まで
放映時間:(8時から24時まで)1時間に1回(毎時59分頃に)放映

●近鉄・大阪難波駅
放映期間:8月2日(月曜日)から9月2日(木曜日)まで
放映時間:1時間に1回放映

●近鉄・大阪上本町駅
放映期間:8月2日(月曜日)から9月2日(木曜日)まで
放映時間:1時間に1回放映

●近鉄・布施駅
放映期間:8月2日(月曜日)から9月2日(木曜日)まで
放映時間:1時間に1回放映

●グランフロント大阪館内
放映期間:9月1日(水曜日)から9月30日(木曜日)まで
放映時間:営業時間内において放映

その他、次の施設において順次放映予定 

●ヤンマースタジアム長居/長居球技場【ビジョン放映】

過去の受賞作品

過去の受賞作品はこちら

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ

ここまで本文です。


ホーム > 環境・リサイクル > 環境・脱炭素一般 > 豊かな環境づくり大阪府民会議 > おおさか環境デジタルメディアコンテスト2021