蔀屋北(しとみやきた)遺跡(1)

更新日:2017年3月29日

【写真】蔀屋北遺跡で発見された古墳時代中期のほったてばしらたてものと溝

所在地
四條畷市蔀屋(しとみや)・砂
種類
    集落跡
時代
    弥生時代、古墳時代から中世
調査期間
    平成19年9月から平成22年3月
主な遺構
古墳時代の掘立柱建物跡(ほったてばしらたてものあと)1棟、集落を区画する溝2条
主な遺物
初期須恵器、土師器、韓式土器など

約1600年前の古墳時代中期の掘立柱建物(ほったてばしらたてもの)が1棟と集落を区画する溝2条が見つかりました。

掘立柱建物(ほったてばしらたてもの)は、隣接する北側調査区で見つかった建物群に続くものです。溝は南側調査区で検出された集落を区画する溝と考えられます(写真は東側から)。

このページの作成所属
教育庁 文化財保護課 調査事業グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市魅力・観光・文化 > 文化・芸術 > 埋蔵文化財情報 > 蔀屋北(しとみやきた)遺跡(1)