「き」で始まる事業キーワードの検索結果
事業キーワード | 室課名 | グループ名 | 連絡先 |
---|---|---|---|
議案書の閲覧 | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
議案書(予算書を含む) | 財政課 | 総務グループ | 06-6944-6074 |
議案の採決結果 | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
議会インターネット中継 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議会運営委員会 | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
議会視察受け入れ | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
議会の意見書 | 調査課 | 法務・企画グループ | 06-6944-6880 |
議会の会議録 | 議事課 | 委員会・記録グループ | 06-6944-9351 |
議会の広報委員会 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議会の広報番組 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議会の個人情報保護 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議会の情報公開 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議会の日程 | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
議会の傍聴 | 議事課 | 委員会・記録グループ | 06-6944-9351 |
議会ハラスメント | 調査課 | 法務・企画グループ | 06-6944-6880 |
議会への請願・陳情 | 議事課 | 委員会・記録グループ | 06-6944-9351 |
議会ホームページ | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
企業会計 | 市町村局行政課 | 財政グループ | 06-6944-9112・06-6944-9114 |
企業版ふるさと納税 | 企画室推進課 | 推進グループ | 06-6944-6205 |
企業立地状況等の公表 | 中小企業支援室ものづくり支援課 | ものづくり振興グループ | 06-6210-9470 |
企業立地相談 | 成長産業振興室国際ビジネス・スタートアップ支援課 | スタートアップ拠点形成グループ | 06-6941-0351 内線4696 |
企業立地促進補助金 | 中小企業支援室ものづくり支援課 | ものづくり振興グループ | 06-6210-9470 |
基金 | 財政課 | 財政企画グループ | 06-6944-9018 |
危険ドラッグ | 生活衛生室薬務課 | 麻薬毒劇物グループ | 06-6941-9078 |
気候変動対策条例(建築関係) | 住宅建築局建築環境課 | 建築環境・設備グループ | 06-6210-9725 |
気候変動対策の推進に関する条例(旧温暖化防止条例) | 脱炭素・エネルギー政策課 | 気候変動緩和・適応策推進グループ | 06-6210-9553 |
気候変動対策の推進に関する条例(自動車関係) | 脱炭素・エネルギー政策課 | 脱炭素モビリティグループ | 06-6210-9586 |
気候変動適応 | 脱炭素・エネルギー政策課 | 気候変動緩和・適応策推進グループ | 06-6210-9553 |
帰国生選抜 | 教育振興室高等学校課 | 学事グループ | 06-6944-6887 |
帰国・渡日 | 市町村教育室小中学校課 | 進路支援グループ | 06-6944-9370 |
起債 | 財政課 | 公債管理グループ | 06-6944-6964 |
義肢装具士養成所 | 保健医療室保健医療企画課 | 医事グループ | 06-6944-9170【医療施設関係】 06-6944-9670【医療法人関係】 |
基準地価格 | 用地課 | 総務・地価調整グループ | 06-6944-6799 06-6944-9326 |
議場見学 | 総務課 | 広報グループ | 06-6944-9354 |
議事録の閲覧 | 議事課 | 委員会・記録グループ | 06-6944-9351 |
北大阪健康医療都市(健都) | 成長産業振興室ライフサイエンス産業課 | 連携促進グループ | 06-6115-8100 |
議長・副議長の選出の手続き | 議事課 | 議事グループ | 06-6944-6879 |
軌道法許認可事務 | 交通戦略室鉄道推進課 | 連立・鉄軌道グループ | 06-6944-9282 |
技能検定 | 雇用推進室人材育成課 | 産業人材育成グループ | 06-6210-9529 |
揮発性有機化合物(VOC) | 環境管理室事業所指導課 | 大気指導グループ | 06-6210-9581 |
基本表 | 統計課 | 分析・利活用促進グループ | 06-6210-9195 06-6210-9196 |
義務教育諸学校事務職員の採用 | 教職員室教職員人事課 | 採用グループ | 06-6944-6895 |
虐待 | 市町村教育室小中学校課 | 生徒指導グループ | 06-6944-3823 |
虐待防止 | 教育振興室高等学校課 | 生徒指導グループ | 06-6944-3858 |
キャスビー | 住宅建築局建築環境課 | 建築環境・設備グループ | 06-6210-9725 |
キャリア教育・進路指導 | 市町村教育室小中学校課 | 進路支援グループ | 06-6944-9370 |
救急医療 | 保健医療室医療対策課 | 救急・災害医療グループ | 06-6944-9168 |
救急救命士養成所 | 保健医療室保健医療企画課 | 医事グループ | 06-6944-9170【医療施設関係】 06-6944-9670【医療法人関係】 |
急傾斜地崩壊対策事業 | 河川室河川環境課 | 砂防グループ | 06-6944-9302 |
給食 | 教育振興室保健体育課 | 保健・給食グループ | 06-6944-9365 06-6944-6903 |
給与制度(教職員) | 教職員室教職員企画課 | 給与・企画グループ | 06-6944-9375 |
教育課程 | 市町村教育室小中学校課 | 教務グループ | 06-6944-3816 |
教育功労者表彰 | 教育総務企画課 | 広報・議事グループ | 06-6944-8041,06-6944-6882 |
教育コミュニティづくり | 市町村教育室地域教育振興課 | 地域連携グループ | 06-6944-6901 |
教育振興基本計画 | 教育総務企画課 | 教育政策グループ | 06-6944-8039 |
きょういくニュース | 教育総務企画課 | 広報・議事グループ | 06-6944-8041,06-6944-6882 |
「きょういくハンドブック」 | 教育総務企画課 | 広報・議事グループ | 06-6944-8041,06-6944-6882 |
教員採用選考テスト | 教職員室教職員人事課 | 採用グループ | 06-6944-6895 |
教員の支援 | 教職員室教職員人事課 | 教員力向上支援グループ | 06-6944-7148 |
教員の懲戒 | 教職員室教職員人事課 | 管理・公務災害グループ | 06-6944-6896 |
教員免許 | 教職員室教職員企画課 | 財務・免許グループ | (財務)06-6944-6891 (免許)06-6944-6180 |
教員免許更新制 | 教職員室教職員企画課 | 財務・免許グループ | (財務)06-6944-6891 (免許)06-6944-6180 |
教科書 | 教育振興室支援教育課 | 学事・教務グループ | 06-6944-9362 |
教科書(高校) | 教育振興室高等学校課 | 教務グループ | 06-6946-2387 |
教科書(小中) | 市町村教育室小中学校課 | 学事グループ | 06-6944-6886 |
共済組合(市町村) | 市町村局行政課 | 行政グループ | 06-6944-9109 |
行財政改革推進プラン | 行政経営課 | 企画調整グループ | 06-6944-9085 06-6944-9089 |
教職員人件費 | 教職員室教職員企画課 | 財務・免許グループ | (財務)06-6944-6891 (免許)06-6944-6180 |
教職員の休職 | 教職員室教職員人事課 | 教員力向上支援グループ | 06-6944-7148 |
強靭化地域計画 | 企画室推進課 | 推進グループ | 06-6944-6205 |
行政刊行物 | 府政情報室情報公開課 | 公文書グループ | 【文書管理業務】06-6944-6095 【公文書館業務】06-6944-8371 |
行政経営の取組み | 行政経営課 | 企画調整グループ | 06-6944-9085 06-6944-9089 |
行政書士 | 市町村局行政課 | 行政グループ | 06-6944-9109 |
行政書士試験 | 市町村局行政課 | 行政グループ | 06-6944-9109 |
行政手続条例 | 法務課 | 法規グループ | 06-6944-6109 |
共生の森づくり | みどり推進室みどり企画課 | 都市緑化・自然環境グループ | 06-6210-9558(都市緑化担当) 06-6210-9557(自然環境担当) |
行政文書 | 府政情報室情報公開課 | 公文書グループ | 【文書管理業務】06-6944-6095 【公文書館業務】06-6944-8371 |
共同企業体(経常JV、特定JV)(入札) | 契約局建設工事課 | 土木入札グループ | 06-6944-6253 |
共同企業体(経常JV、特定JV)(入札) | 契約局建設工事課 | 建築入札グループ | 06-6944-6436 |
共同購入 | 脱炭素・エネルギー政策課 | スマートエネルギーグループ | 06-6210-9254 |
橋梁・トンネルネーミングライツ | 道路室道路環境課 | 環境整備グループ | 06-6944-9291 |
漁業センサス | 統計課 | 産業・労働グループ | 06-6210-9204 06-6210-9206 06-6210-9207 06-6210-9198 06-6210-9199 |
漁業取締 | 水産課 | 漁港・漁業取締グループ | (漁港)072-462-8649 (漁業取締)072-463-0231 |
漁業融資 | 環境農林水産総務課 | 契約・金融グループ | 06-6210-9623 |
漁港管理・漁港海岸の管理 | 水産課 | 漁港整備グループ | 072-462-4120 |
漁港・漁港海岸の整備 | 水産課 | 漁港整備グループ | 072-462-4120 |
漁場 | 水産課 | 企画・豊かな海づくり推進グループ | (企画)06-6210-9609 (豊かな海づくり)06-6210-9612 |
漁船 | 水産課 | 指導・調整グループ | 06-6210-9613 |
漁セン | 統計課 | 産業・労働グループ | 06-6210-9204 06-6210-9206 06-6210-9207 06-6210-9198 06-6210-9199 |
居宅サービス・介護予防サービス事業者指定 | 高齢介護室介護事業者課 | 居宅グループ | (指定・更新・変更) 06-6944-7095 (指導)06-6944-7099 |
魚病 | 水産課 | 企画・豊かな海づくり推進グループ | (企画)06-6210-9609 (豊かな海づくり)06-6210-9612 |
近畿圏整備法 | 企画室推進課 | 推進グループ | 06-6944-6205 |
近畿「子どもの水辺」交流会 | 河川室河川環境課 | 環境整備グループ | 06-6944-9306 |
緊急輸送道路 | 危機管理室防災企画課 | 計画推進グループ | 06-6944-6487 |
近郊緑地保全区域 | みどり推進室森づくり課 | 保全指導グループ | 06-6210-9560 |
勤務条件(教職員) | 教職員室教職員企画課 | 労務・働き方改革推進グループ | 06-6944-9374 |
勤務評定(教職員) | 教職員室教職員企画課 | 給与・企画グループ | 06-6944-9375 |