令和6年度当初予算 維持管理費

事業名 :維持管理費(19962455) 予算要求課 中央図書館
細事業名 :図書館運営費 予算計上課 教育総務企画課
細々事業名 :図書館運営費(19962455-00330106)
一般事業費 経常的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 各種会議等参加費 208千円 208千円
 
全国図書館長会議・全公図連絡 全国図書館長会議・全公図連絡
40,000円= 40 40,000円= 40
 
日本図書館協会連絡 日本図書館協会連絡
35,000円= 35 35,000円= 35
 
研究集会参加 研究集会参加
20,000円= 20 20,000円= 20
 
府内連絡旅費 府内連絡旅費
34,000円= 34 34,000円= 34
 
講師招聘旅費 講師招聘旅費
17,000円= 17 17,000円= 17
 
連絡調整旅費 連絡調整旅費
22,000円= 22 22,000円= 22
 
社教主事研究旅費 社教主事研究旅費
 40,000円= 40  40,000円= 40
(旅費計) 208千円 (旅費計) 208千円
1 資料等費 267千円 267千円
 
要覧費 要覧費
36,000円= 36 36,000円= 36
 
利用案内:児童用 利用案内:児童用
25,000円= 25 25,000円= 25
 
館報費 館報費
26,000円= 26 26,000円= 26
 
諸資料費 諸資料費
169,000円= 169 169,000円= 169
 
職員研修用資料 職員研修用資料
11,000円= 11 11,000円= 11
2 物品購入費 1,243千円 1,243千円
 
庁用消耗品費 庁用消耗品費
1,231,000円= 1,231 1,231,000円= 1,231
 
事務用品等購入費 事務用品等購入費
12,000円= 12 12,000円= 12
(消耗需用費計) 1,510千円 (消耗需用費計) 1,510千円
1 修理費 20千円 20千円
 
庁用機器修理費 庁用機器修理費
20,000円= 20 20,000円= 20
(維持需用費計) 20千円 (維持需用費計) 20千円
(需用費計) 1,530千円 (需用費計) 1,530千円
1 郵便料 107千円 107千円
 
関係機関等連絡 関係機関等連絡
83,000= 83 83,000= 83
 
資料送付 資料送付
24,000= 24 24,000= 24
2 電話代 655千円 655千円
 
655,000円= 655 655,000円= 655
3 展示物運搬経費 29千円 29千円
 
29,000円= 29 29,000円= 29
4 借用物品損害保険料 32千円 32千円
 
32,000円= 32 32,000円= 32
5 要約筆記者・手話通訳者派遣費用 96千円 96千円
要約筆記者派遣費用 68,000円= 68 要約筆記者派遣費用 68,000円= 68
手話通訳者派遣費用 28,000円= 28 手話通訳者派遣費用 28,000円= 28
(その他の役務費計) 919千円 (その他の役務費計) 919千円
(役務費計) 919千円 (役務費計) 919千円
1 視聴覚ライブラリシステム保守委託 175千円 175千円
 
174,240円= 174 174,240円= 174
(その他の委託料計) 175千円 (その他の委託料計) 175千円
(委託料計) 175千円 (委託料計) 175千円
1 自動車借上料 5千円 5千円
 
連絡調整 連絡調整
5,000= 5 5,000= 5
2 ファックス賃借料
 
0= 0=
3 NHK受信料 25千円 25千円
 
カラー、NHK地上 カラー、NHK地上
(12,276円+(6,138*2))= 24 (12,276円+(6,138*2))= 24
4 電話交換機賃借料 759千円 759千円
 
63,250円*12ヶ月= 759 63,250円*12ヶ月= 759
(長期継続契約 3年11月〜7年間) (長期継続契約 3年11月〜7年間)
5 輪転機賃借料 126千円 126千円
 
 10,450円*12か月= 125  10,450円*12か月= 125
 (長期継続契約4年7月〜5年)  (長期継続契約4年7月〜5年)
(使用料及び賃借料計) 915千円 (使用料及び賃借料計) 915千円
1 公共図書館等負担金 205千円 205千円
 
日本図書館協会負担金 日本図書館協会負担金
50,000円= 50 50,000円= 50
 
近畿公共図書館協議会負担金 近畿公共図書館協議会負担金
20,000円= 20 20,000円= 20
 
大阪公共図書館協会負担金 大阪公共図書館協会負担金
100,000円= 100 100,000円= 100
 
日本図書館協会資料交換センター負担金 日本図書館協会資料交換センター負担金
35,000円= 35 35,000円= 35
(その他に対するもの計) 205千円 (その他に対するもの計) 205千円
(負担金計) 205千円 (負担金計) 205千円
(負担金、補助及び交付金計) 205千円 (負担金、補助及び交付金計) 205千円
(合計) 3,952千円 (合計) 3,952千円

 [特定財源の内訳]

令和6 年度要求

令和6 年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 行政財産目的外使用料 208 208
複写コーナー 複写コーナー
 73,370円 73  73,370円 73
空調設備 空調設備
0= 0=
高速データ通信用無線基地局 高速データ通信用無線基地局
 135,190円 135  135,190円 135
  208 208
  208 208
  208 208
  208 208
  208 208
1 業者負担光熱水費 34 34
複写コーナー等電気 複写コーナー等電気
34,910円= 34 34,910円= 34
  34 34
  34 34
  34 34
  34 34
  34 34
  242 242


ここまで本文です。