令和5年度当初予算 高等職業技術専門校運営費

事業名 :高等職業技術専門校運営費(19962112) 予算要求課 人材育成課
細事業名 :高等職業技術専門校運営費 予算計上課 雇用推進室
細々事業名 :技術専門校活性化のための運営費(19962112-00010057)
一般事業費 政策的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

内示

調整要求

1 非常勤嘱託員(キャリア支援員)報酬 1,898千円  
1,897,830円= 1,897  
(嘱託員計) 1,898千円 (嘱託員計) 0千円
1 非常勤作業員(事務補助)報酬 334千円 1 非常勤作業員(事務補助)報酬 9千円
事務補助員334,000円= 334 9,000円= 9
(作業員計) 334千円 (作業員計) 9千円
(報酬計) 2,232千円 (報酬計) 9千円
1 非常勤嘱託員(キャリア支援員) 期
  末手当
375千円  
 
374,880円= 374  
(嘱託員計) 375千円 (嘱託員計) 0千円
(職員手当等計) 375千円 (職員手当等計) 0千円
1 非常勤嘱託員(キャリア支援員) 社
  会保険料
444千円 1 非常勤嘱託員(キャリア支援員) 社
  会保険料
6千円
キャリア支援員444,000円= 444 4,000円= 4
2,000円=~ 2
(嘱託員計) 444千円 (嘱託員計) 6千円
1 非常勤作業員(事務補助) 社会保険
  料
69千円  
 
事務補助員69,000円= 69  
(作業員計) 69千円 (作業員計) 0千円
(共済費計) 513千円 (共済費計) 6千円
1 講師謝礼 73千円  
73,000 73  
(報償費(補助費等)計) 73千円 (報償費(補助費等)計) 0千円
(報償費計) 73千円 (報償費計) 0千円
1 就職指導活動旅費等 325千円  
キャリア支援員250,000円 = 250  
75,000円= 75  
1 非常勤嘱託員(キャリア支援員) 通
  勤に係る費用弁償
365千円  
 
1,500円*243= 364  
(嘱託員計) 365千円 (嘱託員計) 0千円
1 非常勤作業員(事務補助) 通勤に係
  る費用弁償
90千円  
 
30,000円*3校= 90  
(作業員計) 90千円 (作業員計) 0千円
(旅費計) 780千円 (旅費計) 0千円
1 実習用消耗品等 1,324千円  
886,000円= 886  
375,000円= 375  
63,000円= 63  
(消耗需用費計) 1,324千円 (消耗需用費計) 0千円
(需用費計) 1,324千円 (需用費計) 0千円
1 電話代等 699千円  
252,000円= 252  
447,000円= 447  
(その他の役務費計) 699千円 (その他の役務費計) 0千円
(役務費計) 699千円 (役務費計) 0千円
1 広告業務 1,650千円  
1,650,000円= 1,650  
(その他の委託料計) 1,650千円 (その他の委託料計) 0千円
(委託料計) 1,650千円 (委託料計) 0千円
(合計) 7,646千円 (合計) 15千円

 [特定財源の内訳]

内示

令和5 年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 高等職業技術専門校授業料 22,938  
22,938,300= 22,938  
(職業訓練事業使用料計) 22,938   0
(職業能力開発使用料計) 22,938   0
目計 商工労働使用料 22,938   0
項計 使用料 22,938   0
款計 使用料及び手数料 22,938   0
1 職業能力開発校関係交付金 1,040  
授業料減免1,040,000円= 1,040  
(職業訓練事業負担金計) 1,040   0
(職業能力開発費負担金計) 1,040   0
目計 商工労働費国庫負担金 1,040   0
項計 国庫負担金 1,040   0
款計 国庫支出金 1,040   0
合計 23,978   0


ここまで本文です。