トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 水産業 > 許可・申請 > 水産業成長産業化事業(養殖業新規参入補助事業)

印刷

更新日:2025年4月18日

ページID:106226

ここから本文です。

水産業成長産業化事業

養殖業新規参入補助事業

 天然資源に依存せず、計画的な生産が可能な養殖業の推進を図るため、大阪府では新たに養殖業を開始する事業者や、新手法や新魚種を用いた養殖、商品価値向上を目指した取組に対し、初期費用や調査研究費の一部を補助します。

補助金の内容(詳細は要領をご確認ください)

水産業成長産業化事業(養殖業新規参入補助事業)【概要版】(PDF:319KB)
水産業成長産業化事業(養殖業新規参入補助事業)(PPT:2,824KB)

水産業成長産業化事業実施要領(PDF:569KB)
水産業成長産業化事業実施要領(ワード:26KB)

大阪府漁業振興事業費補助金等交付要綱(PDF:170KB)
大阪府漁業振興事業費補助金等交付要綱 別表(PDF:387KB)
大阪府漁業振興事業費補助金等交付要綱(ワード:24KB)
大阪府漁業振興事業費補助金等交付要綱 別表(ワード:41KB)

様式

様式第1号_事業計画書(ワード:113KB)
様式第1号付表_補助事業概要書(ワード:48KB)
様式第3号_事業変更計画書(ワード:138KB)

補助金の申請方法

募集期間

令和7年4月18日から令和7年6月30日

申請方法

以下の書類を作成の上、申請窓口の連絡先にメールにて申請をお願いします。
【提出書類】
・様式第1号_事業計画書
・様式第1号付表_補助事業概要書
・事業費内訳の根拠となる資料(見積書、販売価格等)
・その他、必要に応じて事業の内容がわかる書類(任意)

審査及び結果の通知

以下の審査基準に基づき、審査を行い結果の通知を行います。
令和7年水産業成長産業化事業(養殖業新規参入補助事業)の審査基準(PDF:291KB)
令和7年水産業成長産業化事業(養殖業新規参入補助事業)の審査基準(ワード:24KB)
採択後の手続きに関しては個別にご連絡いたします。

届出窓口

環境農林水産部 水産課 企画・豊かな海づくり推進グループ

電話番号 06-6210-9609
ファックス番号 06-6210-9611
メールアドレス:suisan@sbox.pref.osaka.lg.jp
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?