【検討終了】おおさか農政アクションプラン


概要

【議題】
おおさか農政アクションプランの進捗管理(H25実績・評価、H26取組目標)

【時  間】 9時30分から12時10分

【場  所】 大阪府新別館北館1階 会議室兼防災活動スペース3

【出 席 者】 (農政室)室長、推進課長、整備課長、総括補佐等
         (流通対策室)流通対策室課長等
         (事務所)北部農と緑の総合事務所長、中部農と緑の総合事務所長、南河内農と緑の総合事務所長、泉州農と緑の総合事務所長等
         (学識経験者)増田教授(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)、小林准教授(大阪市立大学大学院経営学研究科)
【主な意見】(1)未達成目標の原因分析をすべきではないか。

        (2)新規就農者の成功事例をパンフレット等でPRすべきではないか。

        (3)大阪産(もん)の認知度はいつまで目標として掲げるのか。外食産業等に対する大阪産(もん)の調査をすべきでは。

        (4)直売所の地域偏在の解消対策について、特に潜在的に需要がある大阪市内や北大阪地域では、デパートの地下食品売り場やマルシェのような展開も検討すべきではないか。

        (5)大阪エコ農産物について、大阪産(もん)ブランドのハイグレード版として位置付けることにより知名度向上に繋がるのではないか。

        (6)市街化区域内農地の保全対策について、農空間づくりプランの活用を考えられないか。

【結論】
(1)H25未達成目標の原因分析を行う。(大阪産(もん)を率先して買いたいと思う人の割合、地籍調査進捗率)
(2)検討する。
(3)認知度はプランの計画年度であるH28年度まで実施。外食産業向けの調査は今年度実施するか検討する。
(4)引き続き検討する。
(5)引き続き検討する。
(6)引き続き検討する。

府民チェックボードの用語説明

このページの作成所属
環境農林水産部 農政室推進課 総務・企画グループ

ホーム > 施策プロセスの見える化 > 【検討終了】おおさか農政アクションプラン > おおさか農政アクションプラン意見交換会

ここまで本文です。