ようこそ建築防災課へ
災害に強い住まいと都市の形成は、大阪の成長を支える基盤であり、「活力・魅力」ある都市空間の創造になくてはならないものです。
建築防災課では、府民の皆様の安全の確保に向け、今後、30年以内に70〜80%の発生確率とされる南海トラフ地震をはじめ大規模地震などに備え、減災・防災の観点から、密集市街地対策や住宅・建築物の耐震化などの取組みを、関係市町村・団体等とともに進めています。 |
主な業務内容
・密集市街地整備事業の推進に関すること。
・住宅・建築物の耐震化の促進に関すること。
・宅地の耐震対策に関すること。
グループ情報
グループ名 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
密集市街地対策グループ | ・大阪府密集市街地整備方針に基づく取組みの推進に関すること。 ・災害に強いすまいとまちづくりの推進に関すること。 ・住宅市街地総合整備事業(密集住宅市街地整備型、拠点開発型)に関すること。 ・延焼遮断帯整備促進事業に関すること。 ・一般庶務及び連絡調整に関すること。 ・公印の保管に関すること。 ・予算・決算等に関すること。 | 電話:06-6210-9808 Fax:06-6210-9809 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)27階 |
耐震グループ | ・「住宅建築物耐震10ヵ年戦略・大阪(大阪府耐震改修促進計画)」に関すること。 ・住宅・建築物及びブロック塀等の耐震化促進事業に関すること。 ・広域緊急交通路沿道の建築物及びブロック塀等の耐震化促進事業に関すること。 ・宅地の耐震対策に関すること。 ・被災建築物の応急危険度判定に関すること。 ・大阪建築物震災対策推進協議会に関すること。 | 電話:06-6210-9716 Fax:06-6210-9809 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)27階 |