所属トップページ
ようこそ保健医療室感染症対策課へ
感染症対策課では、検査体制の確保や病院支援、助け合い基金の運用などの新型コロナウイルス感染症対策に努めております。
また、新型インフルエンザ・結核・HIVなどの感染症対策も推進しております。 |
主な業務内容
・大阪モデル・モニタリング指標に関すること
・新型コロナウイルス助け合い基金に関すること
・医療物資の確保・供給に関すること
・新型コロナウイルス感染症にかかる検査体制の確保等に関すること
・患者受入れ病院等の人的・物的支援に関すること
・宿泊療養、自宅療養に関すること
・結核、エイズ、新型インフルエンザ等に関すること
グループ情報
グループ名 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
企画推進グループ | ・新型コロナウイルス対策本部専門家会議等に関すること
・大阪モデル・モニタリング指標に関すること | 電話:06-6941-0351 内線4992、4993 Fax:06-6941-9323 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館5階感染症対策課 |
基金事業グループ | ・新型コロナウイルス助け合い基金に関すること | 電話:06-6941-0351 内線4678、4595 Fax:06-4397-3259 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館地下1階感染症対策課 |
個別事象対応グループ | ・新型コロナウイルス感染症の陽性事例に関すること
・医療物資(N95マスク・防護服等)の確保に関すること ・新型インフルエンザ等対策に関すること | 電話:06-6941-0351 内線2542、2543 Fax:06-6941-9323 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館5階感染症対策課 |
感染症・検査グループ | ・結核・エイズ対策等に関すること
・新型コロナウイルス感染症にかかる検査体制の確保等に関すること | 電話:06-6941-0351 内線2653、2697 Fax:06-6941-9323 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館5階感染症対策課 |
病院支援グループ | ・新型コロナウイルス感染症患者の受入れ病院支援に関すること
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金に関すること | 電話:06-6941-0351 内線4548、4549 Fax:06-4397-3256 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館5階感染症対策課 |
入院・療養支援グループ | ・新型コロナウイルス感染症患者の入院調整に関すること
・宿泊療養・自宅療養に関すること | 電話:06-6941-0351 内線4517、4525 Fax:06-4397-3219 住所:540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1−22 本館5階感染症対策課 |