府民の声             公表(一覧)


府民の声  公表(詳細)


詳細情報

テーマ

いじめに関するもの

府民の声

孫がいじめの苦痛、恐怖に苦しんでいます。親と学校と数回、先方の親と一回、子ども同士で一回、学校立ち合いで話し合いはしたが、加害者は「やっていない」「覚えてない」の一点張り(周囲の子ども達の証拠証言があるにもかかわらず)。その後、顕著ないじめ行為は無くなったが、走り寄ってきてスルッとすり根ける、接近や無反省な態度など巧妙な行為に苦痛は増すばかりです。
学校にいじめ防止教育を要望したが「今はできない」とのこと。
府や○○市のホームページにいじめに対する方針や防止対策等多く掲載されていることを知ったが、これらがどれだけ有効に活用され機能しているか疑問です。
その文中には、いじめを行った子どもの指導、いじめのない人間形成の指導などが、また保護者はいじめを行うことがないよう指導に努めなければならないなどと記載されているが、実態として学校でこのような指導教育がされているのかはなはだ疑問です。保護者がこのような掲載物をどれだけ知っているでしょうか。立派な掲載物が生かされていないように思うのです。
自己中心、排他、攻撃、加害者にも人権等の世相の中、いじめは増すばかりで、防止教育は後退しているように思えるのです。同校では暴行、恐喝等いじめを越えた犯罪行為も発生していると聞きます。保護者にも理解してもらうためにも積極的なPR活用、いじめ防止教育等の強化を要望します。
また親の方から来年、加害者と同じ中学校への進学は恐怖、心の傷が癒えることはいため、隣の中学校に変更要望をしたが認められていません。いじめによる転校を認められるよう要望します。

カテゴリー

教育・学校・青少年

受付日

2022年12月7日

公表日

2023年1月31日


ここまで本文です。