府民の声             公表(一覧)


府民の声  公表(詳細)


詳細情報

テーマ

職員対応に関するもの

府民の声

私は和歌山県に住む友人から、和歌山県では、県主催でシニア向けの様々なイベントがあると聞き、大阪府でも同様のイベントやサークルがあればと思い、今日、高齢介護室に電話で問い合わせた。その際、対応した職員から地域大学校の案内を受けたが、地域大学校は費用がかかるため、あまり費用がかからないものはないかと聞き返しところ、大阪府では行っていないとのことだった。
そこで私は、「大阪府でも和歌山県のように府主催でシニア向けのイベントなどをやるべき」と提案したところ、職員は文句を言われたと思ったのか、急に不機嫌になり、「先ほどから言っているように、大阪府ではやっていない」と声を荒げた。
私は職員の対応を不快に感じ、職員に「人事課に報告します」と伝え、上司に代わってほしいと申し出たが、今日はグループで催しがあり、同僚しかいないと言われた。上司が全員不在などありえない。おそらく電話を代わりたくないから上司はいないと言ったのだろう。
そして私は名前を聞かれたので、「私が名乗ったらどうするんですか」と聞き返したところ、上司に報告するうえで名前を聞いたほうが説明しやすいとのことだった。
対応の内容に私の名前など関係がないのに、小中学生よりもレベルが低い考え方だ。
続けて私が、「もっと真摯に対応してください」と言うと職員は、「もういいです」と言い一方的に電話を切った。私は感情のままに話をする態度に驚いた。
私はその対応に納得がいかず、すぐに電話をかけ直し、職員に電話を切った理由を尋ねたが、「あなたさまが人事課に電話をすると言ったから電話を切ったんです」とだけ言い、黙り込んだ。そこで私は「もっと丁寧に対応するべきではないのですか。先ほどの件について、私に謝るべきではないのですか」と問いただしたところ、初めて「どうもすいませんでした」と拗ねた感じで謝ってきた。民間企業であれば許されない対応だ。
公務員だからと保証された立場であるから、強く出るのか。このような対応は問題だ。
今度こそ、職員の上司と話がしたかったので、再度、上司に代わってもらえるよう申し出たところ、人事担当の職員が電話に出てきて、事実関係を確認するとのことだったので、明日、私から電話をすると伝え、17時ごろに電話を切った。
最近では、SNSに投稿する人も多いので、府の職員は自分の立場をわきまえて仕事をするべきだ。
私は職員本人や大阪府のために意見を申し出ている。組織の一員であれば、責任を取るべきであり、また大阪府には、今後、同じようなことが起こらないよう、職員を指導してほしい

カテゴリー

府政運営・市町村

受付日

2022年7月28日

公表日

2022年8月31日


ここまで本文です。