府民の声と府の考え方 公表(一覧)


府民の声と府の考え方 公表(詳細)


詳細情報

件名

府営住宅の駐車場について

府民の声

私の両親は府営○○住宅に住んでいる。今年1月上旬に、私は両親に会うために車で○○住宅に向かったが、敷地内のコインパーキングが満車状態だったため、しばらく空くのを待っていた。すると、住民と思われる人がコインパーキング奥の、板のない一番南側の1区画の空きスペースに一台の車を誘導し、無断駐車を防ぐためのカラーコーンを除けて駐車された。
府営住宅の駐車場は、契約者以外は使用できない規則になっていることから、その駐車が自治会役員の判断なのか、住民や車の所有者個人の判断なのかは分からないが、コインパーキングの空きを待っている者にとっては不公平感がある。
また、同じ敷地内に車いす用の駐車場も2区画あるが、通常は鎖で使用できない状態になっているのに、その時は1区画の鎖が外された状態で開放されていた。カラーコーンであれば誰でもが勝手に除けることはできるが、鎖なので自治会の役員が外したとしか思えない。
大阪府HPで公表されている「府民の声と府の考え方」には、2021年12月14日に受け付けた、府営住宅の駐車場の無料使用に関する府民からの意見に対して、担当課は「年末年始等は、府営住宅自治会より指定管理者へ申出された場合、駐車場が利用できる場合がある」と回答している。今回の○○住宅における駐車場の開放が、指定管理者への申出によるものなのか、それとも自治会長等、役員個人の判断によるものなのかを大阪府がきちんと調査し、その結果を府民の声への回答として大阪府HPで公表してほしい。
また、指定管理者への申出により駐車スペースを開放しているのであれば、不公平感をなくすためにも、その事実がきちんと周囲にも分かるように表示する等、透明性をもって対応してほしい。

府の考え方

 ご意見を受け、該当する府営住宅の駐車場において、ご指摘のあった駐車場区画の利用状況等について調査を行い、以下のことを確認しました。
  ・コインパーキング奥の南側空き区画について、カラーコーンを置くことで閉鎖としているが、容易に動かせるような状態。また、1月上旬に当該区画のカラーコーンを移動させ不適正駐車した者については不明。
  ・先の年末年始には、自治会から指定管理者に対して一時利用の申出はなく、帰省等に伴う駐車場の開放はしていない。
  ・コインパーキングの同敷地内にある車いす用駐車場区画は、車いす対応住戸の入居者専用区画(契約中)であり、鎖用の鍵は当該住戸の入居者のみが所有。
 これらを踏まえ、以下の通り対応を行いました。
  ・コインパーキング奥空き区画については、容易に動かせないものを設置して物理的な対策を講じるよう指定管理者に指示。
  ・年末年始の帰省等に伴う一時利用については、自治会から指定管理者へ対し申出があれば、駐車場の利用は可能であることを、改めて指定管理者から自治会に説明を実施。なお、今後、年末年始等の一時利用の申出がある場合は、自治会から入居者に対して十分な周知が図られるよう指定管理者から要請することとした。
 今後とも府営住宅駐車場の適切な管理・運営に努めてまいります。

(連絡先不明のため、本欄を持って回答)

所管課

都市整備部 住宅建築局住宅経営室施設保全課

カテゴリー

くらし・住まい・まちづくり

回答種別

回答したもの

受付日

2023年1月12日

公表日

2023年2月17日


ここまで本文です。