府民の声と府の考え方 公表(一覧)


府民の声と府の考え方 公表(詳細)


詳細情報

件名

咲洲庁舎におけるエレベータの利用について

府民の声

仕事で大阪府の咲洲庁舎を利用することがありますが、中層階行のエレベータが昨年からずっと半分止まったままです。エレベータがなかなか来ませんし、時間帯によってはすごく混む場合があります。何か工事をしているようですが、何故コロナ禍にこのようなことをしているのでしょうか。知事がコロナ対策に頑張っておられる中で、大阪府の庁舎がこんな感じなのでしょうか?何故1台ずつしないのか?設計上3台止めないといけないのであれば、他のあまり使われてないエレベーターを振り替えないのか?エレベータの換気とか強化したうえで台数を減らしているのか?対応にいろいろ疑問がわいてきます。是非お考えを伺いたいです。

府の考え方

 この度は、大阪府咲洲庁舎におけるエレベータのご利用にあたり、ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。
 咲洲庁舎につきましては、建設から27年が経過しており、庁舎施設を利用する全ての方の安心安全を確保するため、耐震改修や設備更新等の改修工事を順次実施しているところです。
 庁舎の各種設備については、日々のメンテナンスを重点的に実施し、特に故障や事故発生時の影響も大きいエレベータにつきましては、国からの安全対策実施の通知を受け、令和元年度より利用頻度などを考慮し計画的に改修工事を実施しています。
 当庁舎のエレベータは、構造上3台で1つの昇降路(エレベータが上下する空間)を共用しており、工事を安全に進めるためには、同時に3台を停止して改修する必要があります。
 また、超高層ビルであるため、低層用(1・2・7から17階停止)・中層用(1・2・6・18から28階停止)・高層用(1・2・6・28から39階停止)・超高層用(1・2・6・39から51階停止)と、それぞれのエレベータは、停止できる階が固定され、変更できないことから、振替利用はできない構造です。
 このため、片側3台ごとに改修することで、ご利用される皆様のご不便を最小限にしているところです。
 ご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いいたします。
 また、コロナ禍におけるエレベータ内の感染対策といたしまして、エレベータ利用方法の案内を乗場及びかご内に掲示し「他の利用者との距離の確保」、「混んでいる際は乗らない」、「会話をしない」等のご協力について利用者の皆様にお願いしているところです。
 なお、エレベータ内は、換気及び定期的な消毒の実施に努めておりますのでご安心ください。
 今後とも、大阪府として施設を利用されるすべての方の安心安全の確保のため維持管理に努めてまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いします。

(2022年01月31日連絡)

所管課

総務部 庁舎室庁舎管理課

カテゴリー

府政運営・市町村

回答種別

回答したもの

受付日

2022年1月27日

公表日

2022年2月10日


ここまで本文です。